いよいよ本格的な夏になりました!
暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m
暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m

さて全国トップのラーメン消費量の山形県に
山形市ラーメン四天王というお店があります。
ココまでお店が増えてきて、新進気鋭な店が多くありながらも
いまだなお東西南北の有名店が四天王として君臨する
山形の中華そば文化
山形市の東西南北に位置するその四天王は
召し上がる人によって若干変わる訳です
西に関しては、飯塚か、飯沢のたわらやさんか
西原・おおぬまさん
北は、個人的に港屋さんとふくらさん
北では、いさご派が多いわけですが
わたしは、この2つの御店のほうが好きですね(^^)
そして南も好みが分かれる所です
一番多いのが、よしのさんあたりかと思いますが
他にも長谷堂のたけださんや
他にも長谷堂のたけださんや
才三郎そばさん
そして東に関しては非常にどっしりとした
横綱相撲を展開する八幡屋さんと、
新進気鋭の超繁盛店
横綱相撲を展開する八幡屋さんと、
新進気鋭の超繁盛店
麺辰さん

平日の開店直後からファンが押し寄せる店で
土日は市内はもとより、県内・そして県外からも
熱心なファンが押し寄せる超繁盛店。
土日は市内はもとより、県内・そして県外からも
熱心なファンが押し寄せる超繁盛店。
繁盛の理由は、一度お店に行ったことの有る人なら
すぐに感じることになる
すぐに感じることになる
「他店にない活気」
おそらく、山形ではオンリーワンの店内です
もちろん味も完璧の中華そば

メニューには、中華そばをはじめ
煮干ガツンの
とっつぁんらーめん
担々麺
鳥中華
ほか
とても美味しいメニューがスラリ
個人的には、やっぱり中華そばを頼んでしまいます
個人的には、やっぱり中華そばを頼んでしまいます

まぁ〜、人によって色んな好みがあるという事ではありますが
このお店の味を嫌いという方に
お逢いした事の無い位に、鉄板の旨さと雰囲気です
お逢いした事の無い位に、鉄板の旨さと雰囲気です
という事で、今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残るきもの記念日をお届けするきもの専門店
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
-
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。
最終投稿
- 2021.01.13きもの初心者着物の着付けは、500円で習う事ができますよ!
- 2021.01.11SNS活用方法山形オンライン成人式2021を、急遽開催しました
- 2021.01.10きもの初心者成人式で振袖を着た方必見!!「超簡単☆振袖のたたみ方動画」を紹介してます
- 2021.01.09思い出作りのお手伝い新成人の皆様へ、困らないように!!成人式で振袖を着た時の所作をレポートします