さて賑やかに開催しました!
【Let’s花笠・ポケモンGOタイムセール】
おかげさまで非常に賑わいまして閉会しました。
15時から18時の3時間で
先着30名に、オリジナル着物カレンダー進呈!!という企画!!
おかげさまで楽しく賑やかに開催させてもらいました
私の想像以上に、皆さんからカレンダーを喜んでもらったのは嬉しかったなぁ〜
そしてなんと、珍しい企画という事で取材にも来ていただきました^^先日の文翔館の着物でもお世話になりました山形テレビさんがご来場いただきましたよ♫
ちょうど着付けをしていたWさん家族に、撮影のご協力頂きました^^
また、読売新聞社さんもお見え頂きまして、取材してもらいました。不覚ながら取材風景など写真を撮るのを忘れてしまいまして、掲載できないんですけど、明日か明後日くらいの読売新聞さんに掲載されると思います。
他にも、こんな有名人が来てくれましたよ〜
ピンクがとってもお似合いの、TUYアナウンサー 松岡さん
山形で非常に有名な公務員!大場君!
山形で一番有名なRAPPER!!ゲンスイ a.k.a OBK
他にもたくさんの方においでいただき、とってもうれしい二日間になりました^^
また何かの折に触れ、この企画を開催したいと思います。
なんでもお好きな着物を選んでもらって
着装させて頂き写真撮影してプリントアウト!
皆さんの素敵な思い出作りをお手伝いさせて下さいね(^^)
今回一緒に動いてくれたのはこの方たち
二階のお店で最強の集客力を誇る
アニメイト山形さんは、こんな感じ(^^)
ドンドンダウンさんはこんな感じ
そして弊店やしち屋山交ビル店は、こんな感じです
みんなでやる事ができて、本当楽しかったです
今回の学びは、明日にでもレポリます
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やしち屋山交ビル店
〒990-0039 山形市香澄町3-2-1 023-665-4873
やしち屋フェイスブックページはコチラ
やしち屋ツイッターはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒990-0039 山形市香澄町3-2-1 023-665-4873
やしち屋フェイスブックページはコチラ
やしち屋ツイッターはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#振袖 #成人式 #ゆかた #呉服 #着物 #着付
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#振袖 #成人式 #ゆかた #呉服 #着物 #着付
投稿者について
-
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。
最終投稿
- 2021.01.13きもの初心者着物の着付けは、500円で習う事ができますよ!
- 2021.01.11SNS活用方法山形オンライン成人式2021を、急遽開催しました
- 2021.01.10きもの初心者成人式で振袖を着た方必見!!「超簡単☆振袖のたたみ方動画」を紹介してます
- 2021.01.09思い出作りのお手伝い新成人の皆様へ、困らないように!!成人式で振袖を着た時の所作をレポートします