4月もラスト!
早い桜の後に訪れたのは
初夏というよりも、夏のような天気!
皆さんいかがお過ごしでしょうか
という事で今年も定期的に発信します。
地元の美味しいお店を紹介するページ
その名も山形ラーメン列伝
4月後半のまとめです
目次
第5位 山形市 麺屋はやさかさん
矢沢永吉ファンでも有名なコチラ!
ベイビーアイラブラーメンっす☆
第4位 米沢市 手打ち米沢そば可祝屋支店さん
管理人で最もフードファイターな半田さんからの投稿です
大食いもすごいけど、辛いのもオッケーな彼女!
おそるべしです(笑・汗)
第3位 山形市 よしのやさん
山形の中華そば四天王と呼ばれている南の有名店です。
ほっこり系がお好きな方には、とってもおすすめです
第2位 山形市 麺屋春馬さん
麺がとっても良い感じだわ〜〜
パンチがあって良い感じですね〜〜☆
相変わらずの御繁盛
第1位 山形市 寅真ラーメンさん
超がつくほどの繁盛店
たいてい駐車場が一杯で入れないことが多いですね
繁盛具合と味噌のパンチ具合が似てますね(笑)
山形の美味しいお店を県内外の方にご紹介する
それが山形ラーメン列伝です。
今後共ご贔屓にどうぞ(^^)
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
-
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。
最終投稿
- 2021.03.08SNS活用方法3分でわかる日本の伝統文様【矢羽根(やがすり)】
- 2021.03.07youtubeこの言葉のどちらを使ってます!?帯を結ぶ?締める?
- 2021.03.06きもの初心者ご存知ですよね!?卒業式に着物を着て頂く方が増えています☆
- 2021.03.06youtube着物でTRY‼️【着物でゴルフの打ちっぱなし練習場に行ってみた編!!】