普段着物を着ないけど、実はアルバムに着物姿が多い。

うちの経営計画書では、2020年が一つの区切りになっています。あと二年で区切りを迎えますが、まだまだ道半ば。そんな二人の記念写真です。

こちらは着物を通して素敵な思い出作りをお手伝いをモットーする
布施弥七京染店・やしち屋の専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)です。

区切りというのは大事です。その区切りで写真をとっておくのも良いことですね。

この写真は、二人が着物屋さんに入ってから
20年めに入った時に撮った写真です。
周年催事みたいな事をするわけですけど
なかなかこういう区切りに写真を撮るのって
結構恥ずかしいものです(笑)

でもね〜
なかなか改まって写真をとるって
本当にないもんね〜〜
こういう区切りの歳に写真をとっておくことって
ほんとうに大事だと思っています。
そして、兄弟二人でとかって
ホントレア中のレアです(笑・汗)

という事で、この前に撮った写真。
かれこれ14年前の写真

昔の写真って、本当に時間を感じるものです

いやはや、随分違うわ〜〜〜〜!!(笑)
まずもって、毛髪だなぁ〜(笑・汗)
こういうのって、残酷な時間の経過を感じますね(笑・汗)
写真をとっておくことって、大事です。
で、時間を感じることも大切ですね(笑・汗)

きっと皆さんのアルバムの中には
着物姿の写真が入っているんじゃないでしょうか。
普段に着物を着なくても
アルバムの中には
着物姿がある。

そういう方は結構多いハズです。
皆さんの思い出作りが
お手伝い出来ますように
布施弥七京染店は応援しますよ☆

====================
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317

布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
きものクリニック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者について

名物専務
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です