超簡単!メンズゆかたの着付をご紹介します

メンズゆかたの着付は、これで一発簡単オッケー


すごーーーーくあっついです(笑・汗)そしていよいよ浴衣の季節になってきました!
となると、Mensきものの時期でもあるんですね〜〜。という事で、ガキの頃から仲良しの、おしゃれ番長みっつと☆このみっつ君も、きものユーザーだったりするんですよ〜!お洒落ですね〜〜☆

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。いよいよゆかたの時期

男子のゆかた着付は、超簡単!ものの5分で着付出来ます。


最近は毎日のように浴衣のお客様が見えますが
その中で、一日一名は男性の浴衣のお客様がお見えになります。

夏祭り
彼女とデート
飲み会で
友人とワイワイ
海に行く時

と、購入目的は様々ですが
非常にいい塩梅でMensきもの倶楽部会員が増えてきています。

そんな中で布施弥七京染店で。
男物の着物や浴衣を購入頂いた方には
その場で着付を教えて差し上げるサービスをしています。

まぁ、大抵20分もあれば
男の着物着付は、覚えることが出来るんです。
あとは、忘れないように、着る事が出来るかどうかです。

という事で、うちでお求めの方には
こんな動画も追伸で付けてあります

男の着物の着付って、超簡単なんです。動画で紹介してみました。


ものの3分の動画で、若干編集してありますが、基本的に男の着物の着付は超簡単。すぐ終わっちゃいます。女性の着物ほど長くないんですよね〜。という事でこの動画を見て、実際に着付にトライしてみて下さい。もしご不明な点やわからない・出来ないという方がいれば、ぜひうちに来て頂ければお教えして差し上げますので、お気軽にどうぞ〜☆

着物を着るのがわからないとか
きものは面倒だとか
億劫なんですとか
そういうのは、もう布施弥七京染店が
みんなまとめて取っ払いますので

☆どんどんゆかたを☆楽しんでほしいです☆

布施弥七京染店は、皆さんのきもの記念日を全力で応援します
特に男の着物の場合は、いつでもお申し付け下さい
僕が店にいれば、いつでもお教えいたしますよ☆

きもの女子にも、僕が着付けを教えられないこともないですが
基本的に男子が女子に教えるって無いのよね〜〜(笑・汗)
そんなあなたには、8月4日に開催する無料着付け教室をおすすめします☆

====================

今年の夏は、ゆかたで楽しもう

お手軽な仕立上がりゆかたも、反物からのお誂えも、どちらもお任せ☆今年の夏は、素敵なゆかたで楽しもう
お手軽な仕立上がりゆかたも、反物からのお誂えも、どちらもお任せ☆今年の夏は、素敵なゆかたで楽しもう

浴衣レンタル・着ものがたり 

山形で浴衣レンタルをできるのは、弥七だけ☆お手軽お気軽にどうぞ
山形で浴衣レンタルをできるのは、弥七だけ☆お手軽お気軽にどうぞ

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317

布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
きものクリニック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者について

名物専務
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。

2件のコメント

  1. カッコいいですなぁ!
    日本の着物文化は男性の感性を磨きますな☆

    1. ありがとうございます
      毎日着物を着なくても、年に一回くらいゆかたで赤ちょうちんは、おすすめです☆

名物専務 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です