着物は縮んでしまう物なんです
着物の扱い方を詳しくご存知の方が多く無いわけですが、着物に詳しい人でも、直せることと直せ無いことがあります。今回の着物が縮んでしまった時の対応は、普通の人では対応できません。テクニカルな紹介です。
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。
今日は着物が縮んだ時の対処をおしらせします
知らないと恐い‼︎着物の生地は、必ず縮むんです。
着物の生地でも何種類かありますが、特にこの生地の凹凸が高いちりめんや、絞りの生地という絹物に関しては、非常に縮みやすい物なんです。湿気が一番の原因ですが、濡らしてしまうと「とても厄介」です。
一度縮んでしまうとこれを治すためには、解いて洗い張りして縫い直すしかありません。このタイプの生地のお手入れ関しては、ある程度心得のある方におすすめしています。逆に言うと、あまり心得のない方には、この生地をセルフでお手入れすることをお勧めしません。
濡らしてしまった場合は、絶対にこすらないで、軽く上から濡れた部分を吸い取ってください。濡れた部分の湿気を吸い取る際には、ティッシュがおすすめです。絶対にお店のおしぼりは使わないでください。
大分ご存知ないことなんですが、お店のおしぼりには化学薬品が若干含まれています。その化学薬品が着物に悪さをすることがあります。ですのでお持ちのティッシュで軽く押さえてください。そして出来る限り早く、専門の店お手入れに出すことをお勧めします
弥七きものチャンネルがお手伝いできる事
弥七として出来ることは
着物を着たいと思う方や
久しぶりに着物を着るけど心配な事がある人に
得意分野の
「着物を着る前」
「着物を着る時」
「着物を着た後」
のお手伝いを、精一杯させて頂きます。
なにかご不明な点があれば、何なりとお申し付け下さい
着物屋さんでも異色な動画が多い弥七きものチャンネル
着物屋さんの中では、随分SNS界隈を使ってきた専務だからこその発信力とコンテンツは、500本を超える動画がひしめいています(笑)スタートアップの100本程度の動画については、今見ると削除したいほどに稚拙ですが、最近はだいぶ情報として紹介できる程度に育ちました。
えてして着物やさんの動画は、商品紹介ばっかりになりがちですが、そこはさすがのブレーンを沢山持つ名物専務ならではのコネクション(笑)色々と教えてくれる人が多いから、面白い動画が多いです。
着物の動画は、お役立ち動画やハウツー動画を中心に
着物の動画の中心は
着物のお手入れ
着物の保管方法
着物が汚れた時
という、困った時のお役立ち動画を中心に
着物のコラム的なものや
着物の豆知識
商品の物語紹介
地元の名産品を紹介
なんていう感じでやっています。
ぜひこちらから、チャンネル登録をしてみてください☆
====================
今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店youtubeチャンネルはコチラ
布施弥七京染店ショップページはこちら
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
最終投稿
- 2024年9月15日きもののお手入れご存知ですよね!?意外に知られていないシリーズ☆「着物の縫い糸に寿命がある」!
- 2024年9月14日きもの記念日【マル秘】振袖撮影会👘を失敗しないで、楽しむ方法!!
- 2024年9月14日youtube洋服に着物の羽織を合わせるという👘和モダンお洒落 feat. machikokimono.com/
- 2024年9月13日SNS活用方法たんすのOKIMONOをファッションに👘鬼滅の刃