「弥七のかわら版」人気企画に有名人が登場です
おかげさまでうちのかわら版は、120号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの社長が紹介する「山形弁講座」。砕けた文言が面白いと、おかげさまで広い世代の方に喜んでいただいています。そしてもう一つの人気企画がこちら!NHKの「プロフェッショナル」をインスパイアした、山形のトップランナーにインタビューするという「玄フェッショナル」。今回は山形でも有名なマーケティングJK集団の登場です!!
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店の専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
山形商業高校 産業調査部 a.k.a 産調ガールズ
伝統ある高校の部活動。部員不在により長らく休部が続いたが、伊藤顧問の情熱により復活。「産調ガールズ」とも呼ばれる大会常勝チームに成長し、地域活性化に繋がる研究と活動を行う。こちらが部長の滝口さん。今回は駅からハイキングのアテンドをする三年生に、着物を着ていただいてご活躍いただきました。こちらのレポートをお届けいたします。
JKみなさんに、インタビューしました
今月は山形で最もブランディングが上手な女子高生の「高校最後の部活イベント・駅からハイキング」を着物姿で三年生が紹介しました。その際に皆さんの活動や感想をレポート
布施:自己紹介をどうぞ
山形市立商業高校産業調査部主将滝口杏さん(以下滝口):皆さんはじめまして。今年度産業調査部の部長をしている滝口です。
布施:今年は、今まで通りの大会運営が出来なくて、とても悔しかったですね。
滝口:先輩達が今まで作ってきてくれた偉大な大会記録を伸ばす事と、後輩達に経験を残してあげる事が出来なくて非常に悔しい思いをしました。ですが百貨店の大沼さんでの発表や、今回のJR・駅からハイキングなどで、対外的な活動や発表のチャンスを頂く事が出来てありがたく感じています。
布施:産業調査部が持っている、現在の大会記録を教えて下さい。
滝口:ただいま県大会は9連覇中、東北大会は4連覇中です。今回この記録を伸ばす事が出来なくて部員一同悔しい思いをしましたが、この記録の続きは後輩達にゆだねたいと思っています。
先輩からの応援も嬉しいですね
布施:今回の駅からハイキングも、開催出来て良かったですよね。
滝口:諸般の事情により例年通りの時期・規模での開催は叶いませんでした。しかしJRの皆さんや関係者皆様のご尽力により開催する事が出来て、とても嬉しいです。また、こういう発表の場所や大会があるにつれ、産業調査部の先輩達が足を運んでくれて、お手伝いしてくれる事も本当に心強いです。
布施:滝口さんの学年は、来年のJR駅からハイキングにアテンドしなくてはいけませんね。
滝口:はい、これは先輩達が残してくれた素晴らしい伝統ですので、ぜひ大事にして繋いで行きたいと思います。また今年は産調OGの先輩が教育実習で来てくれた事もあり、新しい伝統になるかなぁと楽しみに感じています。
後輩に私たちなりのたすきを繋いだと思います。
布施:産業調査部のみなさんで作った「チェロ」は凄い売上と人気でしたね。
滝口:私達も非常に驚きました(笑)最初は作っても売れるだろうかどうか心配でしたが、なんとなんと発売から数日で完売御礼。自分たちの部活は、マーケティングのチカラで地域の活性化させる事も目的としているのですが、実際にこうやって商品を作ってみて学ぶ事も多数あって、とっても良い経験になりました。
布施:最後皆さんへ一言どうぞ。
滝口:また来年も開催されるであろうJRの駅からハイキングでは、3年生が着物姿でお客様をアテンドすると思いますので、ぜひ皆さんもご参加お申込下さい。そして山形市立商業高校産業調査部は、今後とも山形を明るく出来る様な活動を続けて行きますので、ぜひ応援して頂ければ嬉しく思います。
他の三年生のみなさんにも、3年間の感想を聞きました
大人とのやりとりに慣れているせいか、高校生という感じがしません。そのまま「大学を卒業した社会人」として就職できるポテンシャルです。素晴らしい学生さんたちだなぁと、感心します
伝統は続いていく
今年は産業調査部さんだけでなく、いろんな部活の大会がなくなりました。何せ、世界のオリンピックが延期になる時代ですから、インターハイにしろ国体にしろ、普通にないですよね。
そんな中で、精神的な部分で平成を保つのは難しかったと思いますし、とても悔しかったと思います。その状況にも腐らず、しっかり前を向けていることに、この学年の強さを感じます。
連覇記録を伸ばす!
残された後輩は、県大会と東北大会の連覇記録を伸ばすため、本気になって取り組んでいます。そして、念願の全国大会優勝の栄冠を取り戻すために、部活動に取り組んでいます。きっと来年の三年生にも着物を着ていただくお手伝いをすることになると思います。その時は、今年の分まで頑張ってほしいと、心から願った名物専務でした。
====================
今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店youtubeチャンネルはコチラ
布施弥七京染店ショップページはこちら
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
-
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。
最終投稿
- 2023年1月14日未分類賛否両論動画紹介
- 2022年5月29日youtube意外と簡単に出来ちゃう☆着物の染替えについて
- 2022年5月27日SNS活用方法「腕によりをかける」
- 2022年5月25日SNS活用方法人様の着物の着崩れ、直してあげるって○か?❎か?