七日町に出来た話題の蔵カフェに行って「玄フェッショナル」レポートです

「弥七のかわら版」人気のNHKインスパイア企画です

おかげさまでうちのかわら版は、100号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの社長が紹介する「山形弁講座」。砕けた文言が面白いと、おかげさまで広い世代の方に喜んでいただいています。そしてもう一つの人気企画がこちら!NHKの「プロフェッショナル」をインスパイアした、山形のトップランナーにインタビューするという「玄フェッショナル」。今回は新しく出来た話題のカフェさんへ行ってきました。

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店の専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。

お洒落なお蔵カフェが登場です

布施:お洒落な新店舗オープン、おめでとうございます。 

花とお茶 鴇色(ときいろ)木村(以下木村):今回山形市七日町の真ん中に「季節を感じる和空間」を、四山樓さんの南側にオープンした木村と言います。弥七さんの近所にて、お花の店『Atelier Momo』(アトリエモモ)を経営しています。

時間を楽しむ

布施:開業の経緯を教えて下さい

木村:90年前に建築された石蔵と日本家屋が解体されそうになっていました。とあるご縁でコチラをリノベーションされる方よりお話し頂き、前々から夢だった空間を作る事が出来ました。母屋の『Atelier Momo』は、ドイツ作家のミヒャエル・エンデの時間をテーマにした作品『モモ』が由来。2号店も時間をテーマにしたかったので、彩りを組み合わせて、鴇色(ときいろ)と名付ました。

布施:やりたい夢が叶った感じですね

木村:数年前からこの夢は感じていた事で、お茶とお庭やお花を楽しんで頂ける「和の空間」を実現出来て嬉しいです。席はカウンター、テーブル席を合わせて15席で、同店の入り口には石倉が構えられ、店内からは季節感あるお庭の草木をお楽しみ頂けますので、ゆったりと時間を忘れておくつろぎ頂たらと願っています。

お花とお茶を楽しんで欲しい

布施:メニューにも和のこだわりがでていますね。

木村:宮城県石巻・桃生町のお茶をご提供しています。『Atelier Momo』と鴇の内羽根が双方「モモ(桃)」という事もあり、産地のお名前には強いご縁を感じました。桃生町は日本最北端の茶葉生産地で、東北の気候や水で仕上がったまろやかなお茶です。和菓子は、東京・京都・奈良で修業をした山形出身の女性和菓子職人が作る上生菓子をはじめ、あんみつや干菓子の甘味をお出しします。またテイクアウトや、和のセレクトアイテムもご用意しております。

建物2階ではワークショップも可能

布施:まるで、京都に居る様な感覚です。WSも出来ると聞きましたが。

木村:お店の2階に和のテイスト空間が有りまして、こちらではワークショップをはじめ、個展や趣味の集まりごとでもお使い頂けます。最近では動画の撮影やセミナー等でも和の空間を利用される方が増えてきているので、そんな方にもお使い頂ければと思っています。

布施:まちなか活性化にも一役買いますね

木村:最近の七日町は商業スペースというより、高層マンションを中心にした住居スペースになってきていると思います。シンボルマークの御殿堰の近くで、「ほっとひといき」付けるスペースとして、皆さんがゆったりまちなか散策をしてみようと思うきっかけになれば嬉しいと感じでいますし、季節のお花をめでるきっかけになればと。

布施:最後に皆さんへ一言。

木村:暖かくなって散歩の楽しい季節になりました。久しぶりに七日町へおでかけになって、ゆっくり散策してみませんか。

お洒落な空間をお楽しみ下さい

ときいろ
山形市七日町2−4−8
定休日 水曜木曜日
時間 10時から17時

====================
今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: d779c1f3404b9ee772a4e9e4551eeb4b-1024x416.png
お得なキャンペーンや、着物を着て楽しむイベント情報を、いち早くゲット出来ます

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店youtubeチャンネルはコチラ
布施弥七京染店ショップページはこちら
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから

布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者について

名物専務
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です