きもの記念日@BLOGS

【驚愕】袴のヒダが5本のものばかりと思っていたが、なんと別本数のヒダがあるとは!

日本文化の深さを思い知る「男の袴にあるヒダ込めたれた意味合いがすごい」んですが、なんとヒダの数が違う袴があるとは!! 普段目にする男の袴。女性の場合もそうなんですが袴のひだに込められた意味がすごいんです。昔書いたブログに[…]

もっと読む

なかなかテクニカルっぽく見えるけど、実は簡単。シミを隠す染替えやカモフラージュ

きもの屋さんに多いのは着付の質問よりも、お手入れの質問なんです。 着物の相談って、どこにしたら良いかわからないっていう話をよく耳にします。普通のしみ抜きやシワのばしなら最寄りのクリーニング屋さんでもなんとかなると思うので[…]

もっと読む

着物初心者に送る☆単衣の着物でどうやってコーデする!?

「弥七のかわら版」では毎回着物ネタをお届けしています。 おかげさまでうちのかわら版は、100号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの会長が紹介する「山形旧町名紹介」。これは地元の歴史を細かく[…]

もっと読む

玄フェッショナルに、ゴッドハンドの登場!

「弥七のかわら版」人気のNHKインスパイア企画です おかげさまでうちのかわら版は、100号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの会長が紹介する「山形旧町名紹介」。これは地元の歴史を細かく紹介[…]

もっと読む

コレでもう困らない☆山形の単衣時期は、こんな早見表があります!!

5月に入ってもう終盤突入!山形は田植え真っ盛りです(^^)来月から衣替えですが、着物はすでに単衣。基準としては6月と9月が単衣なんですけどね。カジュアルや仕事着できるには、もうすでに単衣。 という事で、今日は着物の衣替え[…]

もっと読む

きものの染め替えについて

この時期虫干しをしたお客様がご来店頂くことが多いんです。タンスを開けたら記憶にないシミという事で、結構驚いてご来店頂くんですけど、改めてタンスの着物を虫干しすることって大事だなぁ〜って(笑)で、昨日のお客様のお問合わせか[…]

もっと読む

山形で卒業式をする大学生・短大生・専門学生にお知らせする、袴レンタルです!

思い出作りをお手伝いする布施弥七京染店は、成人式の振袖のお手伝いはもちろんですが、大学・短大・専門学校の袴姿もお手伝いさせてもらっています。毎年大勢のお客様に向けて「袴セットの貸出」や「卒業式当日のお支度」をお手伝いさせ[…]

もっと読む

おい〜〜っす!全員集合〜〜☆

おい〜〜っす☆決算市だよ〜〜!「全員集合」。 ということで来週金曜日かた布施弥七京染店にてイベント開催ですとっても面白い感じの案内状でやってます(笑) こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする布施弥七京染店の専務[…]

もっと読む

令和なのに「お仕立くん」って、昭和の遺産やないかい!!(笑)

時代は新しくなり21世紀!。そんな時代に高性能のマシン!? 先日たまたま大掃除してたら出てきたマシン。なんと、昭和の終わり頃に出来た、マシンでその名も「お仕立くん」お客様の着物寸法を割り出す機械です。 こちらはあなたの素[…]

もっと読む

マルシェと言う言葉から感じたことと着物専門店としての事

マルシェと言う言葉から思ったこと 最近は一般的に使われるようになった単語が、この「マルシェ」という単語だと思います。辞書ベースで言えば「市場」というフランスの単語ですが、この言葉を翻訳した際に大分ニュアンスが変わる気がし[…]

もっと読む

着物初心者に送ります☆この時期に着る着物は、単衣なの?夏物なの?

「弥七のかわら版」では毎回着物ネタをお届けしています。 おかげさまでうちのかわら版は、100号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの会長が紹介する「山形旧町名紹介」。これは地元の歴史を細かく[…]

もっと読む

タトウ紙の汚れって、実は結構やばいんです。

3月4月は、着物を着た方のご来店が非常に増えています。 最近は入卒&お呼ばれのフォーマルシーンで着物を着る方のお手入れご覧店が増えています。先月は着物のお手入れ月間にしてあるので、お持ち頂くお客様が多数おいででした。そん[…]

もっと読む

「弥七のかわら版」人気のインタビューは、弥七スタッフに聞いてみました。

「弥七のかわら版」人気のNHKインスパイア企画です おかげさまでうちのかわら版は、100号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの会長が紹介する「山形旧町名紹介」。これは地元の歴史を細かく紹介[…]

もっと読む

弥七のかわら版112号

今回は新しい時代の令和号スタート 毎回おかげさまで人気のかわら版。今回も盛り沢山です最近は色んな方にこのかわら版を喜んでもらえて、本当に嬉しく思っています。今回は本格的な着物シーズン到来という事で、入学卒業の着物事情・お[…]

もっと読む

着物レンジャーが、タンスの中にある「必要な着物」を鑑定してきたぞ!!

お客様からの声にお応えして開催する着物応援企画 こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする布施弥七京染店の専務 着物レンジャー 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。 毎月のようにお客様から相談[…]

もっと読む

手書きのメッセージ

筆文字を毎日書いています。 商売柄ってわけじゃありませんが、筆ペンを持つ事が多いわたしです。筆を持って10年くらい経過していますが、相変わらず「らくがきハガキ」って感じです。またうちの情報誌やチラシにも筆文字が多用されて[…]

もっと読む

着物姿を攻撃する「着物警察」は、着物を着ていない場合が多い

着物警察は、着物姿が増えると現れる こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする布施弥七京染店の専務 着物レンジャー 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。 先月の卒業式に今月の入学式、そして今の[…]

もっと読む

この時期に感じる頭痛☆それはひょっとして副鼻腔炎による頭痛では??

桜の足音が進んでいますね。日差しも日の出時間も、どんどん多くなってきます。そして、国民の大半に愛されない「花粉」も多くなってきます 最近お会いする方が、マスク姿の場合が多いです。やっぱりこの時期は、糖尿病よりも国民病なあ[…]

もっと読む