最近は卒業式にて着物を着たい方のご来店が非常に増えています。 布施弥七の仕事は思い出作りのお手伝い。卒業式や入学式の前には、おかげさまで着物を着たい方お問い合わせが増えていきます。本当にありがたいことだなあと感謝していま[…]
もっと読む
着物初心者でも、楽しく読んで参考になるブログです。
最近は卒業式にて着物を着たい方のご来店が非常に増えています。 布施弥七の仕事は思い出作りのお手伝い。卒業式や入学式の前には、おかげさまで着物を着たい方お問い合わせが増えていきます。本当にありがたいことだなあと感謝していま[…]
もっと読む大島をフォーマルシーンで着てOK?ダメ!? 大島紬をフォーマルシーンで着用していいかどうか 鉄板のコンテンツについて動画を作ってみました。 こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする布施弥七京染店・専務 布施 将英[…]
もっと読む激録密着着物警察24時 今回は告別式で言われた、信じられない一言このご時世、着物姿で告別式に行くことが特別なことに感じる次第です こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする布施弥七京染店・専務 布施 将英(@mei[…]
もっと読む本日ご成人を迎えた皆様本当におめでとうございます心からお祝い申し上げます 皆さんは、親御さんの愛情を沢山受けてココまでお育ちになりましたコレからは、親御さんが喜ぶ様な周りの人が喜ぶ様なみなさんに関係のある人が元気になる様[…]
もっと読む明けましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。2023年の幕開けに、弥七のかわら版をお届けさせて頂きました。皆様のご健康とご多幸を、心よりご祈念申し上げます。今年も弊店ならびにかわら版をどうぞよろし[…]
もっと読むいよいよ12月も終わりに。みなさん今年の思い出を沢山作りしてますか〜〜 着物を通して素敵な思い出作りをお手伝いをモットーに音楽・温泉・読書・SNS・スポーツ、そして人とのご縁が大好きな布施弥七京染店・専務 布施 将英(@[…]
もっと読むこの年末は卒業式の袴御用命の方が増えてます。 例年、年末に卒業式の袴はあんまりないんだけど、今年は目立って多いですね〜〜。ん〜〜。ブログのせいか、今年作ったHPのせいかしら♪とても有難いですね〜〜 卒業式の袴は、当店でレ[…]
もっと読む成人式を迎える皆さんへ、お役立ち情報をお届けします こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。 毎年色んな情報をお届けしていますが、特[…]
もっと読む徐々に山間部から雪になってますね〜。徐々に冬が来ています☆ 先日庄内から戻った方が、雪のお知らせをしてくれました。徐々に冬に近づいてますね〜〜。昨年の冬は本当に寒かった。例年にないほどの寒さ。そんな中でも着物を着てくれて[…]
もっと読む「男性の袴に隠れた、日本人が大切にしたい心」 男性の袴姿には凛とした覚悟を感じますよね。その袴ヒダに込められたマインドがスゴい!今回はちょっとアカデミックにお届けいたします。 こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝い[…]
もっと読む賛成派と反対派が共存する話題というのがありますが、今回はそんな話題を 目玉焼きという、世界的に朝飯おかずを代表するメニューがあります。これについて異論がある人は居ないと思いますが、卵の焼きかたは人それぞれ。片面焼きの人も[…]
もっと読む山形交響楽団さんとコラボして、着物コンサートを開催します きものやさんにとって、まずありえないイベントです。だって、普通のコンサートじゃない、地元の交響楽団のコンサートとさ、着物やさんがコラボしてこんなイベントやっちゃう[…]
もっと読む知ってましたか!?「男性袴の数え方」 山形県の米沢市は袴の産地で有名。 なんと全国的に見てもシェアが90%程度とダントツ! 通常の袴もそうですが、お相撲さんの袴も制作。 全国に誇る産地です。 こちらはあなたの素敵なきもの[…]
もっと読む今日は素晴らしい逸品を紹介 伝統的な手の技というのは。どんどん減少傾向にありますね。山形だけでなく、日本全体で伝統的な手間の技がどんどんと無くなっていく時代です。そんな中で、素晴らしい手の技をご紹介します☆ 今回は、こぎ[…]
もっと読む素晴らしい和箪笥の修復師が山形にいると。 着物を収納する場合に一番ベストな状態はもちろん和箪笥ですですが、生活環境も様々になり実際にこういう和箪笥をお使いの方は多くありません。住環境による部分が多いかと思いますが人によっ[…]
もっと読む秋の着物シーズンで着物を着る方のご来店が非常に増えています。 最近はフォーマルシーンで着物を着る方のお手入れご覧店が増えています。今月は着物のお手入れ月間にしてあるので、お持ち頂くお客様が多数おいでです。そして着付けに関[…]
もっと読むママ友抗争勃発!?七五三着物レンタル事件簿・劇録密着着物警察24時 なんとも非常に恐ろしいニュースが入ってきたので動画にしてみました七五三を迎える皆さん、ぜひお気をつけ下さいね こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝[…]
もっと読む水戸黄門の印籠の門は何!? おはようございます。今朝は突然の質問からスタート今日はなかなか皆さん。ご存知ない方が多いこの話です。皆さん、自分のうちの、自分の自宅の、自分の実家の家紋ってご存知ですか!? そして問題です「水[…]
もっと読む布施弥七京染店から、時代対応のお知らせです!! 世界的な取組を見せるSDGsは、持続可能な世界を2030に目指すためのアジェンダとして設定され、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる国際的な開発目標とし[…]
もっと読むまさかの冠婚葬祭にて雨!!着物を着た方のシミ抜きご来店が非常に増えています 秋はイベントが多いです。結婚式を中心に、冠婚葬祭やお呼ばれが増えて着物の方が多くなります。 先日たまたま雨降りで振袖を着た方が染み抜きをお持ちに[…]
もっと読む