いよいよ12月も終わりに。
みなさん今年の思い出を沢山作りしてますか〜〜

着物を通して素敵な思い出作りをお手伝いをモットーに
音楽・温泉・読書・SNS・スポーツ、そして人とのご縁が大好きな
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@fuseyashichi)です。
はい、今日は高校三年生&大学一年生へ向けた振袖展のお知らせです☆布施弥七京染店より絶賛振袖展を開催中ですよ〜〜☆
お申し込みはコチラからどうぞ(^^)

振袖選びの究極は、「店選び」で決まります

- 山形には、色んなきもの屋さんがあります。
- そして、レンタルショップもあります。
- 最近では、ブライダルショップさんも振袖を。
- そして、写真屋さんも、振袖を扱っています。
高校3年生の秋くらいから、
10店舗くらいから振袖のカタログが
届くような振袖事情になってきました。
そんな中で、各お店が
芸能人をキャラクターにしたカタログを使ったり
書籍のようなカタログを送ったり
過激な値段で勧誘をしたり

もう、ホント沢山ありすぎて驚きますね。
だからこそ、布施弥七京染店では商品はもちろんですが
お嬢様とご家族様の思い出作りをお手伝いすることが
うちのミッションだと思っています☆
うちの振袖はこんな金額です

気持ちや姿勢もいいですが、分かりやすい価格も大事。うちの店の場合はこういう価格帯でやっています。
レンタルコース | 着ると基に必要なものが一式揃っているセット(髪飾り&タオル除く) |
---|---|
レンタル代金に含まれるもの | 振袖一式・写真撮影会の基本セット(1ポーズサービス)・式当日のお支度 |
金額 | 5万円から25万円まで |
上記以外にかかる経費 | 撮影会の追加ポーズ分&髪飾り分 |
備考 | 成人式に出ない撮影のみのコースもあります |
お求めコース | 着ると基に必要なものが一式揃っているセット(髪飾り&タオル除く) |
---|---|
金額に含まれるもの | 振袖一式・写真撮影会の基本セット(1ポーズサービス)・式当日のお支度 |
金額 | 15万円から58万円まで |
上記以外にかかる経費 | 撮影会の追加ポーズ分&髪飾り分 |
備考 | 成人式に出ない撮影のみのコースもあります |
なにかご不明な点があれば、何なりと担当員までご相談下さいませ。
お客様の笑顔が見たくて成人式の振袖をやっています
何度も言いますが「振袖選びは店選びが一番大事!」

どこのお店も、自分の店に誇ろと自信を持っていますが、実際に「創業何年」とか「今までの累計振袖販売枚数」とか「店員の誠実さが売りです」とか「芸能人が着た着物です」とかってそのお店の強みであると思うけど、お客様を思ってやっている・お客様の素敵な思い出作りに直結してるサービスではないわけです。だからこそ、「あなたの店の強みはなんですか?」という質問に対して、しっかり答えることができない店で、もしくは上にかいたような「創業何年です」みたいな強みを答えてくるお店は、ちょっと危ない気がします。
一生に一度の思い出作りだからこそ、どこの店で振袖のサービスを受けるかはとても大事です。「はれのひ事件」がそれを物語っていますよね。そうです、
振袖選びは店選び。

布施弥七京染店の振袖は、お客様を笑顔にします。一生に一回しかない成人式の思い出作りを、ご家族様と一緒になって全力でお手伝いさせて頂きます。数あるお店から成人式のお振袖に関するお知らせが届くと思いますが、一度弊店を見てからお考え下さい。
<<弥七の振袖はこちらからご来場予約をどうぞ>>
こちらから、ご来場予約頂けますので、どうぞクリックしてください。
また、卒業式の袴も絶賛受付中です

ぜひ、みなさん御声がけくださいね〜〜☆
皆さんの素敵な思い出つくりのために
ちょっとでも思い出つくりに寄与できれば嬉しいです。

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
着ものがたり
ホームページはこちらから
きものクリニック
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
最終投稿
- 2023年9月26日きもののお手入れ着物を縫う縫い糸の状態について
- 2023年9月24日きもののお手入れうちの店の場合、単衣仕立てには力布をつける傾向にあります
- 2023年9月23日きものであそぼ山寺をガイドするやりがいや楽しみを聞いてみた👘激録密着名物専務24時
- 2023年9月23日SNS活用方法選択と決断