急遽開催も、残りわずか!!

突然ですが今年の七夕は日曜日!!ということで、急遽開催決定した写真撮影会は、お陰様であとふたわくしか残っていません。ありえないコスパと環境で写真を撮れるのはたなばただからという事で、カップル系や家族系のお写真が多いようです。

内容は以下で、装いは自由
日時:7月7日 日曜日
場所:布施弥七京染店旭ヶ丘展示場所
(スタジオ・お庭・茶室にて撮影)
時間:午前9時から16時まで
料金:¥7,700 (7ポーズx7カット データ渡し)
装い:お好きな装いでご参加可能
(ゆかたや着物をレンタルしたい方は別途)

09時〜「___ 」
11時〜「___ 」
現在このふたわくだけ空いてます。
希望者早い者勝ちでご予約可能ですので、
興味のある方はぜひおすすめな企画ですよ(^^)

写真の用途としては
※SNSのアイコンに
※カップルの記念写真に
※人生旅立ちの写真へ向けて
※ゆかたの写真に
※着物の写真に
※久しぶりの家族写真に

着物を着てでもいいし
カップルで洋服でもいいし
面接用の写真でもいいし
気軽に楽しく参加して
めっちゃいい写真に
なっちゃう企画です。
ご予約はお早めに!!
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年4月26日きもの記念日山形県白鷹町にある「幻の伝統工芸品☆白鷹お召」を紹介しました!
- 2025年4月26日SNS活用方法尊敬する先輩とインカメした次の瞬間、えらいことになったぞ(汗・笑)
- 2025年4月25日きもののお手入れ意外に知られていない!?男性着物の隠れたおしゃれ👘お羽織・着物の裏物事情、まとめてみました
- 2025年4月24日きもの記念日藤井聡太と将棋の着物👘山形・米沢の伝統が生んだ“勝負服”