実は半年前に、こんな事になってました。
健康第一っで誰でもわかる事。病気に二番なしとはよく言いますが、どこが悪くても不便なものです。だいたい50歳を境にして、病気や薬の話のオンパレードですがまだまだ自分には縁のない話と思っていたのに、こんな事で、救急搬送になりました。恐ろしく痛い経験。。。一刻も早く痛みという記憶を消去したかったので書いてませんでしたが、先日SNS友人の方が、同じ病気になりました。今日は経験と後学のために思い出して書いてみようと思います。
中年男性がなりやすいという尿管結石とは

石には4種類ある
詰まる石の場所によって名前が違います。 それぞれに痛みや状況・処置も違うわけです。腎臓結石 尿管結石 膀胱結石 尿道結石
4つあるようです。 私の場合は尿管結石のようでした。腎臓から尿管、膀胱、尿道という尿の通り道(尿路)にできるため、総称して「尿路結石」と言うようです。結石は、腎臓にあるあいだはほとんど痛みはありません。ところが結石が腎臓から細い尿管へ移動すると(尿管結石)、突然激痛を発するようになります。 痛みの原因は、結石が尿管に詰まり、尿の圧力が高まって尿管がけいれんを起こし、神経を刺激するためと考えられています。痛みは結石のある下腹部だけでなく、腎臓に障害が起こるとわき腹や腰に激痛が走ることも、との事。 はい。激痛でした。とんでもないくらいに激痛でした。七転八倒する痛みとか言いますが、まさしくこの事だと感じました。何事も経験しないとわからないものですww尿管結石になった場合は、すぐに救急車が賢明です。
「経験した事ない痛みの場合は、すぐに救急車を呼ぼう!」
じっとしていられない痛みとは、まさしくこの事です。痛くて痛くてどうしようもできなくなります。どうやら、40〜50歳の成人男性のうち、10人に1人くらいはキャリアらしいですね。意外に多い事に驚きました。また当日は、そのまま仕事に行ったのですが、だいぶ精神的にも体力的にもフラフラでした。痛みの種類が違うんでしょうかね〜。クタクタでした汗 カミさんからは「米粒くらいの石が引っかかっただけでそんなに痛がるなんて、大げさだねw女性は赤ちゃんを産む痛みを知ってるから、そんな石ころくらい屁でもないわよ」と、ありがたいお言葉をいただきましたが、こればっかりは経験した事ある人にしかわかりません。 あ、女性でも尿管結石にもあるそうなんです。気をつけようがないでしょうけど、40歳をすぎたら、いろんな事のリスクがあるんだなぁって、改めて思います。皆さんも、健康第一でお過ごし下さいませ。
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
着ものがたり
ホームページはこちらから
きものクリニック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の自己紹介はコチラ
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
-
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。
最終投稿
- 2023.01.14未分類賛否両論動画紹介
- 2022.05.29youtube意外と簡単に出来ちゃう☆着物の染替えについて
- 2022.05.27SNS活用方法「腕によりをかける」
- 2022.05.25SNS活用方法人様の着物の着崩れ、直してあげるって○か?❎か?