玄フェッショナルに、フラワーアーティスト登場です☆

「弥七のかわら版」人気のNHKインスパイア企画です

おかげさまでうちのかわら版は、100号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの社長が紹介する「山形弁講座」。砕けた文言が面白いと、おかげさまで広い世代の方に喜んでいただいています。そしてもう一つの人気企画がこちら!NHKの「プロフェッショナル」をインスパイアした、山形のトップランナーにインタビューするという「玄フェッショナル」。今回は山形でも有名な美人フラワーアーティストの登場です

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店の専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。

美人フラワーアーティスト・木村聡美さん

今日は店の近所にありますお花のアトリエさんです。
布施:木村さんよろしくお願いします
アトリエモモ木村聡美さん(以下木村):皆さんはじめまして木村聡美です。はじめましての方も多いかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
 布施:自己紹介をどうぞ
 木村:日本画家を志し、東北芸術工科大学日本画コースへ入学。2010年に卒業し、生花店に就職。2011年に独立して山形市内で花アトリエ【AtelierMomo(アトリエモモ以下:Momo)】を主宰。2013年、山形生まれ山形育ちの主人と結婚し現在に至ります。

お花屋さんとしては、異色の経歴

布施:どういう経緯でお花屋さんに?
木村:もともと幼少の頃から絵を描くことが大好きな私。おばあちゃんがいつも絵を褒めてくれてました。その矛先が中学時代から華道に向き始め、指導者資格も取得し絵画とお花の両輪に。大学卒業後、生花店でお仕事をさせてもらいましたが、次第に自分の作品を作る活動に専念したくなり、“働いてる場合じゃない(笑・汗)”って思って独立。今思えば、起業当初は覚悟というよりも、熱意が先に出ていた感じでしたね。
 布施:主な販路や活動としては?
木村:山形には色んなタイプの花屋さんがありますが、うちは大分珍しいタイプです。冠婚葬祭にまつわる商いが多い傾向になるのが従来の花屋さんだと思いますが、うちは大半の商いがB (企業)to C(個人)。その中でもワークショップに参加されるお客様が非常に多いお店です。お客様の年齢層としては、他の花屋さんよりも若いですね。特にウチの特色である花育では、0歳のお子さんも来ますから。
 布施:木村さんのお店は、ワークショップが沢山あるんですね!驚きです!!
 木村:大人向け、子供向け、出張ワークショップなどがあり、1回完結の気軽にできるものから、資格取得を目指して通う定期的なもの、年齢ごとにカリキュラムが組まれた花育クラス、他業種とのコラボワークショップなど、内容は多岐にわたります。ありがたいことにSNSやHPからの口コミで広まって、山形市以外でも開催させてもらっています。お稽古ごととして取組むスタイルも大事ですが「お客様が花に触れる時間を作り出している事」に、付加価値と独自性を感じています。布施:オンラインでの講座を開催されてるようで。

人気のワークショップが独自性を高める

木村:今回のコロナショックが起きて、今までのようにワークショップを開催することが難しくなってきました。おかげさまでmomo主催のワークショップを楽しみにして頂く方も多かったので、オンラインなら三密も起こることなく活動できると思いまして。先日も乃し梅本舗佐藤屋さんの八代目と一緒にコラボオンラインワークショップを開催しましたが、おかげさまで好評でした。
布施:御店のyoutube動画は驚愕する完成度で、非常に素晴らしいですね
木村:ありがとうございます。七日町のY’bizの南側にある「工藤ビル」の4階に、主人が経営する【クラススタジオ】があるんです。ありがたいことに、整った設備と環境・そして非常に融通の聞く動画撮影編集役の主人が居るんで、全部おまかせでやってもらっています(笑)私は講座を運営する役で、主人が動画にしてくれる役。おかげさまで、非常にハイセンスな動画に仕上げてくれるので、嬉しい限りです。

新しいお花屋さんの価値を創造したい

布施:今後の抱負を教えて下さい
木村:私が花屋を初めて今年で9年が経過しました。おかげさまでワークショップも認知されて口コミも頂くようになり、今までの花屋業界にはなかった「付加価値」を作ってこれた気がします。また山形は、志ある特色ある花の生産者さんもいるので、そういう方達と一緒に「新しい企画やイベント」を運営していきたいなぁと思っています。具体的あげれば「花屋さんオンリーのマルシェ」とか。口コミでワークショップに参加してくださるお客様が増えてきたからこそ、新しい付加価値を作り出せるようにプロデュース視点を持って取り組んでいきたいです。
布施:皆様へ一言。
木村:おうち時間が増えて、家庭の中に癒やしをと、お花を飾る人が増えてきているようです。ぜひ皆さんへ「素敵な癒やし」をお届け出来るように、活動していきたいと思います。ワークショップご参加希望の方は、右下にあるお電話かQRコードでHPからお問合せくださいね。いつかお会い出来ますことを楽しみにしています。

アトリエモモ
〒990-2495 山形市若葉町12-10
アトリエ日・月・火    11:00〜18:00 電話: 023-664-0724 

====================
今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店youtubeチャンネルはコチラ
布施弥七京染店ショップページはこちら
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから

布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者について

名物専務
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です