きもの記念日@BLOGS

ゆかたはいつからいつまで着ていい!?👘激録密着着物男子24時

ゆかたはいつからいつまで着ていい!?👘 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしているYouTubeチャンネルを運営中です[…]

もっと読む

湯殿山道中略図(東方) 山形大学附属博物館蔵

山形の振袖レンタル専門店が送るブログです 湯殿山道中略図(東方) 山形大学附属博物館蔵 山形の絵師の絵を元に、世界的に有名な浮世絵師・歌川広重が原画を描き、1843年頃に出版された浮世絵。道を行き交う白装束の集団は出羽三[…]

もっと読む

着物の残布でオリジナル扇子を作ってミタ‼︎激録密着👘名物専務24時

着物の残布でオリジナル扇子を作ってミタ‼︎激録密着👘名物専務24時 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしているYouT[…]

もっと読む

シミを隠す染替えやカモフラージュ!!高価っぽく見えるけど、実はコスパよし。1

きもの屋さんに多いのは着付の質問よりも、お手入れの質問なんです。 着物の相談って、どこにしたら良いかわからないっていう話をよく耳にします。普通のしみ抜きやシワのばしなら最寄りのクリーニング屋さんでもなんとかなると思うので[…]

もっと読む

Fun Time PHOTO!!

山形の振袖レンタル専門店が送るブログです Fun Time PHOTO!!撮影会はめちゃ楽しい 参加してるお嬢様はもちろんご家族様も一緒に楽しい そして、お手伝いしてる着物やさんもめっちゃ楽しい(笑) こちらはあなたの素[…]

もっと読む

きもの姿で山形県内の観光情報を発信する活動が、新聞一面に掲載されました(^^)//

7月1日の山形新聞さん1面に、この写真が! 山形観光をきもの姿で盛り上げるという素晴らしい企画を地域の着物やさんが立ち上げました!今回は、その新聞記事をもとにレポートします(^^)// こちらはあなたの素敵なきもの記念日[…]

もっと読む