きもの記念日@BLOGS

ご注意!きもの姿でオープンテラスを楽しむ際の「注意点」

ご注意!きもの姿でオープンテラスを楽しむ際の「注意点」 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心者向けのYo[…]

もっと読む

限定5本👘2025寒染白生地企画のお知らせ

限定5本👘2025寒染白生地企画のお知らせ 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心者向けのYouTubeチ[…]

もっと読む

【驚愕】北九州成人式のメンズ着物姿よりも断然やばい!!男性着物の👘成人式があった!!

【驚愕】北九州成人式のメンズ着物姿よりも断然やばい!!男性着物の👘成人式があった!! 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝[…]

もっと読む

着物業界のイノベイター!!たかはしきもの工房の名物女将探報記

着物業界のイノベイター!!たかはしきもの工房の名物女将探報記 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心者向け[…]

もっと読む

2025⭐︎なぜフォーマルな場所に👘大島を着てだめなの?

着物ファンにとって、賛否ある非常に関心深い記事かと思いますがお付き合いくださいませ。 着物を通して素敵な思い出作りをお手伝いをモットーに音楽・温泉・読書・SNS・スポーツ・麺全般。そして人とのご縁が大好きな布施将英が徒然[…]

もっと読む

お客様の言葉より、改めてお伝えしたい布施弥七京染店の取扱商品

お客様の言葉より、改めてお伝えしたい布施弥七京染店の取扱商品 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心者向け[…]

もっと読む

卒業式の定番!!「袴スタイル」は、お早めにレンタルをするとお得で安心ですよ〜

安定の文翔館ショットは映えますね〜 文翔館の新しい階段ショット!私オリジナルのフレーミングです(*^^*) 袴レンタルプラン===================袴&着物一式レンタル ¥30,000〜袴のみレンタル ¥1[…]

もっと読む

着物業界に横の繋がりってあるの?

着物業界に横の繋がりってあるの? 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心者向けのYouTubeチャンネルを[…]

もっと読む

卒業式の袴レンタルを決めてない人は、ぜひ弥七さんへ急げ〜👘

素敵な親子ショットですね〜 いよいよ卒業式の袴レンタルが佳境に!2024年3月に卒業を迎える皆さんに袴レンタルサービスを提供中です まだ袴レンタルを決めてない方はなるはやで弥七へお出かけになりレンタルを決めた方がお支度時[…]

もっと読む

冬だからこそお伝えしたい!!着物ユーザーの冬対策はコレだ☆

「弥七のかわら版」では毎回着物ネタをお届けしています。 おかげさまでうちのかわら版は、100号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの会長が紹介する「山形旧町名紹介」。これは地元の歴史を細かく[…]

もっと読む

めっちゃ気もちが和むお酒と仲間

「年末に 肩書きなしで 俺お前」 週に2回は忘年会が入ってきた2024年12月仕事も非常に楽しいですが、仕事以外の仲間もめっちゃ貴重だし楽しいです。ということで今年も気の合う皆さんとFESって来ました。 本音で色々話せる[…]

もっと読む

冬の着物は長襦袢を着てません!たまにご指摘をいただきますが、、、(笑)

台湾からの留学生が着物体験に来てくれました きものやさんにとって、嬉しいニュースです。だって、留学生さんが、着物体験したいって言って遊びに来てくれたんですから〜〜☆男女のペアで来てくれて、楽しい着物体験をご一緒させてもら[…]

もっと読む

寒がりの着物ファン必見!「冬の時期、着物を着る時のワンポイント」

徐々に山間部から雪になってますね〜。徐々に冬が来ています☆ 先日庄内から戻った方が、雪のお知らせをしてくれました。徐々に冬に近づいてますね〜〜。昨年の冬は本当に寒かった。例年にないほどの寒さ。そんな中でも着物を着てくれて[…]

もっと読む

上手に成人式の振袖をレンタルするために、弥七で決める2つの理由!!

上手に成人式の振袖をレンタルするために、弥七で決める2つの理由!! 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心[…]

もっと読む

卒業式のハカマ予約が増えるこの時期。失敗しないために‼️上手に袴を着こなす3つのポイント!!

卒業式の袴レンタル問い合わせ増加中のこの時期だからこそ この年末年始は袴のレンタル予約が増えてきます成人式同様、卒業式の門出を祝いたい装いで女子用の袴姿が増えていきます。 弊店ではこの時期振袖と袴のお問合せがクロスしてさ[…]

もっと読む

めっちゃお手軽お気軽👘着物レンタル街歩きプラン

めっちゃお手軽お気軽👘着物レンタル街歩きプラン 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心者向けのYouTub[…]

もっと読む

弥七きものチャンネル👘YouTube動画編集☆特別公開

弥七きものチャンネル👘YouTube動画編集☆特別公開 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしているYouTubeチャン[…]

もっと読む

実はきものには「コレが一番厄介」なんです。カビ対策を動画で紹介!!

久しぶりに虫干ししようとしたら、あら大変!着物にカビが!! 着物の保管で色んなトラブルがありますが、結構根深くて厄介なのがコレなんです。なので注意喚起の意味を込めて、こんなブログ記事を書いてみようと思います。ほんと一番着[…]

もっと読む

着物系YouTuberが感じる【リサイクル着物】についてのメリットデメリット

着物系YouTuberが感じる【リサイクル着物】についてのメリットデメリット 最近はネットで着物を買うことも普通になった時代。 こんな時代に、着物屋さん・着物系YouTuberが思う「リサイクル着物」についてのメリットと[…]

もっと読む

女将の日常「はさみワーク」袷の着物を単衣にリメイク風景

女将の日常「はさみワーク」袷の着物を単衣にリメイク風景 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心者向けのYo[…]

もっと読む