
山辺町☆TAIKEN堂2024
「井の中の蛙 大海を知りたい」という壮大なテーマで開催されており、なんとpart35という継続性で行われている今回は、この人がゲストに登場とはさすがの山辺町☆TAIKEN堂2024。
普通にエスパルのゆかた売場前に登場されたので、完全にミーハーヘッズで写真を撮らせてもらいました(笑)フランクでめっちゃ感じの良い「鈴木おさむさん」は実は同じ年齢なんですよ〜、芸能人って華やかだから若いよね。

前からゆかりある山辺町ですが、町長が若手OJT叩き上げの安達さんになってから、より距離感が縮まって関係性が増している気がします。イベント関係では、3人写真の一番左・ビイアップ本田社長が、フルパッケージで応援してくれるし、全国的にも有名な電器やさんは家族の結束が素晴らしく「情熱経営」をされてますし。
同友会では体操部先輩のPIG FARM 阿部さんもおいでだし、高校Pで言えばやまきちの庄司さんや駅前のお布団診断士・石沢ふとん店社長など、スター揃いですよね〜。

ぜひ山辺町☆TAIKEN堂2024に興味ある方は、
こちらからお問い合わせくださいませ
山辺町中央公民館
山形県東村山郡山辺町大字山辺1番地
TEL:023-664-6033 FAX:023-664-6143

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年6月22日きもの記念日山形の名物製麺所の酒井さんにお手伝いいただいて、創作お蕎麦をお客様にお振舞い中(^-^)/
- 2025年6月22日きもの記念日着物のハラスメントについて考察してみた👘激録密着名物専務24時
- 2025年6月21日思い出作りのお手伝いスマホの撮影がOKな撮影会は嬉しい⭐️振袖レンタル👘予約会受付中
- 2025年6月21日きもののお手入れ女将の日常「はさみワーク」袷の着物を単衣にリメイク風景