きもの記念日@BLOGS

久しぶりの家族写真っていいね〜⭐️2年前の成人式へ振袖レンタル👘予約会受付中⭐️

週の初めは👘振袖MONDAY 弟くんも登場しての写真撮影!照れながらも登場してくれて協力的に撮影会に参加してもらいとってもいい感じでした(^^) 笑顔の瞬間をお手伝いする振袖れんたるフェアです 高校3年生・大学1年生へ向[…]

もっと読む

涼しそうなゆかたの素材はコレ

こちらは昔ながらの「ゆかた反物」にみてますが実はこの生地が「化学繊維」なんです早乾性能高いサラリ系の生地ですので通常のゆかたよりもず〜っと涼しいです皆さんにも手にとって感じてほしいテクノロジーの高い生地です。 こちらはあ[…]

もっと読む

カメラ嫌いの女将さんの「着物解き」を盗撮してみた!!激録密着着物男子24時

カメラを向けると顔を背けるくらいカメラ嫌いの女将さん 黙々と作業する「着物解き」を盗撮してみました 山形弁が程よく出ているので ヒヤリングしづらい部分もあるかも知れませんが 親子の会話っぽくないやりとりです 昔は夜中の2[…]

もっと読む

写真撮影会でスマホでOKなのは📷きっと特別な存在です⭐️振袖レンタル👘予約会受付中

振袖👘メモリー⭐️SATURDAY⭐️ お母さんがお嬢さんの振袖姿をスマホで狙ってます(^^)自然な笑顔になってていいですよね〜📷 笑顔の瞬間をお手伝いする振袖れんたるフェアです 高校3年生・大学1年生へ向けては 振袖👘[…]

もっと読む

ご存知ですよね!?着物は色を染め替える事が出来るんです。

知ってました!?染め替えって無地だけじゃなくて、柄物もできるって こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする布施弥七京染店の専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。今日はちょっとテクニカルな[…]

もっと読む

男性陣には悲報かもしれません。女性の着物内部はどうなってるの!?

男性の妄想と願望を…… 男性陣の願望というか妄想というかこんなしーんがありますね。 時代劇あるあるネタだよなぁと思うのですが男性なら一度は思い描く妄想だと思います。 こちらはあなたの素敵なきもの記[…]

もっと読む

こんな風に卒業式の朝、着付けをしています

式典当日の着付風景です 卒業式当日の着付は、非常に朝早いんですだからこそ、早く予約した方は有利な時間に着付けをできるのでコスパも条件も良くなっていきます来年3月卒業式を控えておいでの方はぜひ早めの予約がおすすめです 夏前[…]

もっと読む

着物業界に横の繋がりってあるの?

着物業界に横の繋がりってあるの? 着物やさんの横の繋がりについてお話ししてみました 結論から言うと着物屋さん同士でまとまる場合ってめっちゃ少ないという話ですどうしても利益の共有のために同盟を組む傾向にありますよね〜でも当[…]

もっと読む

令和のてらこやミキティと一緒に、高校生の探究授業へ出前名物専務!!めっちゃ良いアイデア出しの機会になりました

高校生の突飛なアイデアとファシリテーションの力:正解のない学びの価値 最近、中小企業家同友会山形支部の活動で、高校生と一緒にアイデアを出し合う機会が増えています。特に今回は、「令和のてらこやミキティ」こと工藤美季さんと、[…]

もっと読む

【お知恵拝借】 夏の袴反物使って、何作る!?

【お知恵拝借】 夏の袴反物使って、何作る!? 男性ものの着物需要が増えてきましたが 礼装用の黒紋付や袴の需要は とても減ってきました そんな中にあっても、 男性ものを在庫にしている 布施弥七京染店でございます しかしなが[…]

もっと読む

セレンディピティの魔法:千成屋・矢内久子社長とめっちゃ偶然な山形での再会

同友会的ご縁の「幸運な偶然」を山形県天童市で セレンディピティ――「幸運な偶然」という言葉が、今回の出来事を語るのにこれほどぴったりなことはない。Facebookというツールが、まさにこの魔法のような瞬間を届けてくれたの[…]

もっと読む

超簡単!!着物初心者にも安心👘最も簡単な半衿の付け方動画!!

布施弥七京染店の人気動画、「超簡単!最も簡単な半衿の付け方動画」をご紹介します。着物専門店の大番頭である鈴木チーフが、自分でできるように、なるべく簡単に半衿の付け方をレクチャーしています。 山形の街中を着物で散策するレン[…]

もっと読む

着物のヘビーユーザーが愛するお品に間違いはない!!佐志め織物の「うすぎぬ」は極上のお羽織です

佐志め織物の「うすぎぬ」羽織が織りなす、極上の着心地 山形県米沢市は、絹織物の名産地として知られています。一般的に織物の産地は、特定の技法や風合いに特化していることが多いですが、米沢は多種多様な織物が生まれる稀有な場所。[…]

もっと読む

細身の男性が上手に着物を👘着こなす方法とは!?激録密着着物男子24時

今回はインスタで質問いただいた 着物男子あるあるねたです 体の細い男性が着物や浴衣を着る場合 どうやったら上手に着こなせますか!? という質問です 結論から言うと、寸法と帯結びで 大きく見え方が変わってきます。 このポイ[…]

もっと読む

夫婦ショットをお嬢さん二人が撮影するって素敵!⭐️2年前の成人式へ振袖レンタル👘予約会受付中⭐️

週の初めは👘振袖MONDAY とっても仲良しな家族が写真撮影に来てくれましたとってもほっこりな瞬間で夫婦写真でも照れないお父さんは家族愛溢れてる家族だからだなぁと羨ましくなった瞬間でした(^-^)/ 笑顔の瞬間をお手伝い[…]

もっと読む

半衿が汚れた時のお手入れは?

暑くなって、長襦袢を着てると汚れが増える時期になりました。 衣替えになって、いよいよしっかりと汗を掻く時期になってきました。今年の初夏は、本当に以上な暑さですね。驚きすぎますww田植えを終える頃に猛暑がやってくるという、[…]

もっと読む

山形の名物製麺所の酒井さんにお手伝いいただいて、創作お蕎麦をお客様にお振舞い中(^-^)/

暑い夏は酒井製麺所の絶品お蕎麦でサッパリ!地元の誇りを味わおう! こんにちは!夏本番、毎日ジリジリ暑いですね〜!こんな日は、ひんやりサッパリした食事が恋しくなりますよね!私の夏の定番は、やっぱりお蕎麦!中でも合資会社 酒[…]

もっと読む

着物のハラスメントについて考察してみた👘激録密着名物専務24時

久しぶりにの体験です まぁ〜いわゆる、ハラスメントですわなぁ〜 。こういう場合ってさ、なかなかバチっとお答え出来ないことなんで、ゴニョゴニョですけど、まぁ非常識ですわね〜。いろんなハラスメントがありますが、おさわり系は、[…]

もっと読む

スマホの撮影がOKな撮影会は嬉しい⭐️振袖レンタル👘予約会受付中

振袖👘メモリー⭐️SATURDAY⭐️ これって結構レアなんですけどうちの撮影会はスマホ撮影OK!プロのカメラもいいけどスマホだと自然な笑顔が出るのは慣れてる空なんでしょうね〜(^^)特別なサービスです 笑顔の瞬間をお手[…]

もっと読む

女将の日常「はさみワーク」袷の着物を単衣にリメイク風景

女将の日常「はさみワーク」袷の着物を単衣にリメイク風景 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしているYouTubeチャン[…]

もっと読む