4年ぶり、コロナ前の状態で開催された山形市成人式です

昨日山形市で開催の二十歳の祝賀式(成人式)出席の皆様&ご家族様、本当におめでとうございます。1日5千歩位しか歩いてない私が、2万5千歩というハイスコアで、だいぶバイタルなくなりました(汗・笑)
山形市としてはコロナ前に戻した午後開催となり、非常にスムースな運営だったと感じました。関係各位の皆様、大変お疲れ様でした。またご家族様の観覧席も大入りで、非常に微笑ましく拝見いたしました。
かくいう着物屋さんは大抵、成人式が明けないと正月来た気がしないんですよね〜(汗・笑)さぁ今日も成人式対応とお写真撮影と、まだまだ思い出作りのお手伝いが続きます。今日も張り切ってまいりま〜す(^^)
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年3月28日SNS活用方法お茶の出し方ってご存知っすか!?
- 2025年3月27日SNS活用方法山寺ゲームブックを作った山形中央高校探求部とマッチアップ
- 2025年3月27日思い出作りのお手伝い春到来で、振袖フェアも加速中!!
- 2025年3月26日きもののお手入れご存知ですよね!?「知らないと恐い‼︎着物の生地は、必ず縮むんです」