こちら敏腕Dの大島さんと(^^)

うちの社長がラジオ番組に出演!!
毎度お世話になっているFacebookフレンズの皆さんは、私の思考・嗜好をよくご存知頂いている場合が多いかと思いますが、うちの社長である兄が話すところはあまり見たことがないという方が大半かと

そんなあなたに朗報です!(笑)
本日山形放送ラジオの朝9時に
うちの社長が番組に出させてもらいます
安藤アナウンサーの土曜はMAXの中で
「袖擦り合うも多生の縁」というコーナー。
山形に多数ある100年企業に
featしたコンテンツです。

コーナータイトルは
皆さんご存知「柳生家の家訓」
袖擦り合うご縁さえをも活かすという
布施家指針のような冠の場所に
取り上げて頂き感謝です。

なかなかないレアな機会なので
チェックしてもらえたら嬉しいです。
この放送にあたりおせわになりました
大島さん・奥山さん、本当にありがとうございます(^^)
次は、どんな老舗のレポートになるんでしょうか?
楽しみですね〜〜(^^)
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
投稿者について
最終投稿
- 2025年3月28日SNS活用方法お茶の出し方ってご存知っすか!?
- 2025年3月27日SNS活用方法山寺ゲームブックを作った山形中央高校探求部とマッチアップ
- 2025年3月27日思い出作りのお手伝い春到来で、振袖フェアも加速中!!
- 2025年3月26日きもののお手入れご存知ですよね!?「知らないと恐い‼︎着物の生地は、必ず縮むんです」