街なか着物散策プランをMatch UP!

有名会社にお邪魔してきた(^^)

尊敬申し上げます 小林 勝喜 社長率いる、 おもてなし山形株式会社-山形市ふるさと納税- さんにお邪魔して、山形の街中に着物姿を増やす打ち合わせをしてきました。「街中に着物姿を増やしたい」って言ってんのに、パジャマみたいな格好で会社を訪問するという言行不一致(汗・笑)

こちらの会社さんは、山形をふるさと納税や観光商材で活性化することをミッションにされている会社。だからこそ際立った観光商材や、観光の皆さんへ向けた「面白い企画」を考えておいでです。今回は若手のおふたりさまからお招き頂き、街中に着物姿を増やすアイデアだしを。

中山町の地域おこし協力隊経験者で今すっぽこ啓蒙でも有名な、 Ito Kazuyuki さんとも共通認識になったのですが、歴史あるものを丁寧にお伝えしようよ思うと、どうしてもアカデミックな紹介方法になって、面白味に欠けていくというね。だからどうするって言ったら、若手女性陣の起用・学生さんとのコラボ・Tiktokのような「ラフスタイル」な情報発信ということなんだと思う。

まさしく今回の「着物姿を増やそう」も、そういう事だと思いました。ま、着物姿になろうという観光客の母数が、一番の課題だと思うのですが、観光じゃなく地元の人に面白がって着物を着てもらう取組と考えた方がいいよねぇ〜と、徒然なるままにお話ししを。

こういうアイデア出しの会議って、一定程度のコツが必要だと思っています。実はこのコツ、同友会山形支部で開催している「SPラボ」と「グループ討論」という方法を使うと、斬新なファシリテーションになって、思いがけないアイデアに辿り着くというね。今回もそれを感じてきました。

さて、着地どうなるかは、全くもって未知数ですが、気分は高杉晋作の「面白き、こともなき世を、おもしろく、住みなすものは、心なりけり」という心持ちなんだと思います。

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。

こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317

布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから

布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お得なキャンペーンや、着物を着て楽しむイベント情報を、いち早くゲット出来ます

投稿者について

fuse

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です