卒業式で先生がまさかの!!きもの応援団の名物専務がお届けする卒業式ブログです

着物レンジャーが卒業式に行ったよ

いつも布施弥七京染店のブログをご覧頂きありがとうございます。こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする布施弥七京染店 専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。

普段は、布施弥七京染店で働いていますが実は世を忍ぶ仮の姿!実は、着物レンジャーという姿で、日本のきもの人を魔の手から救う活動をしています。最近の敵は「着物警察」です。そんな私が卒業式に行きましたが着物警察もいなくって、着物レンジャーとしては何も活躍することなく平穏に終わりました。むしろ、素晴らしい着物メンズが登場です!

卒業式の門出に着物姿でご出席頂けたのは、先生達

今年の卒業式も沢山の皆様にお支度お手伝いさせて頂きましてありがとうございました。おかげさまで、皆さんの思い出作りをお手伝いさせて頂きとても嬉しかったです。全て印象深かったのですが、今年一番感慨深かったショットがこちら!

今まで色んな学校のお手伝いもさせてもらってきましたが、学年担当の先生全てが黒紋付姿で卒業式にお出になられた事は、私も未経験。改めてなんですが、小学校教諭様におかれましては女性の先生が多めの傾向だと認識しています。そんな背景下なので、男性が4人で紋付姿ということには、非常にレアだし威厳あるし男っぷりいいし、何よりも「黒紋付で出ようと思った先生たちの心意気」がすごいなぁと。

丁度着付をしている所に校長先生がやってきて、「今日は襲名披露も出来そうだね〜」と、とてもご機嫌よろしかったのも印象的でした。やはり、男性陣の着物姿は凛とするよなぁ。ホンマもんの正絹黒紋付に男性用の正絹袴。バチっと決まっています。

卒業式ではコロナ対応の卒業式

今までの卒業式では、在校生との掛け合いや合唱もあったけど、アフターコロナで新しい生活様式。できるだけ感染予防対策をとのことで、卒業生と両親のみの参加でした。校長先生の強いお気持ちのもと、一人一人に卒業証書授与してくれた事は、感慨深かった。

門出式では、卒業児童を青空と黒紋付姿先生の先生がお見送り

朝の曇り空から一転!スッキリと晴わたる青空の下、卒業児童が紋付姿の先生に別れを惜しみます。この4人の写真がとっても素敵だなぁと感じる私です。いやはや非常に感慨深い。

先生の後ろにあるのは「学年樹木・ゆずりは」。6年前に、神保先生と森先生が植樹された場所での記念撮影。これで、13年間という長らく通った小学校親父ライフも終焉。とても素晴らしい体験をさせてもらい、嬉しかった名物専務でした。

やっぱり日本人は、着物がいいよね

高校の卒業式でも、パパ友の先生が紋付姿で卒業生を送り出してくれました。やはりこういう節目の時は、紋付姿のような第一礼装は、本当にかっこいいし凛とする。新型コロナウイルスの新しい生活様式対応で、卒業式が時短で簡素化されていく中だけに、尚更そう感じました。

男性女性双方、着物姿で式典に出席していると、それ相応の覚悟というか決意を「より」感じます。だから着物姿って特別にうつるのかもしれないけど、僕はとてもそれって大事な事だと思うんです。タキシードもいいけど、燕尾服もいいけど、節目に当たってはやはり着物姿で式典に向かった方がいいよなぁと。

皆さんの思い出作りをお手伝い

うちの仕事って何と言えば、これに尽きると思うんです。お客様やご縁いただいた皆様の良い思い出作りをお手伝いすることが、布施弥七京染店のミッションです。今回は先生4人に黒紋付をお召し頂き、私も非常にいい思い出になりましたし、子供達も一生経験できないような先生の覚悟を感じる事が出来たかと思います。でも、小学生があの先生達の気持ちを感じる事ができるようになるのは、しばらく先の話かもしれませんね。

最高にいい思い出になった卒業式を開いてくれた、山形大学附属小学校の先生や関係者のみなさま、この度は本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

====================
今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: d779c1f3404b9ee772a4e9e4551eeb4b-1024x416.png
お得なキャンペーンや、着物を着て楽しむイベント情報を、いち早くゲット出来ます

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店youtubeチャンネルはコチラ
布施弥七京染店ショップページはこちら
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから

布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者について

名物専務
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です