満開の桜と鯉のぼり

山形蔵王インターから山寺に抜けるトンネルがありますが、そのトンネルを出て程なく「山形市高瀬地区」と言う所に、満開の桜と鯉のぼりが泳ぐ場所があるのでレポートしてみました。 紅花の里として有名で、山形の人気観光スポット山寺にもほど近い“山形市高瀬地区”では、毎年4月中旬からGWまでの期間中、およそ300匹の色鮮やかな鯉のぼりが清流高瀬川上空を泳ぎ、市民を楽しませています。
こちらの鯉のぼりは、近隣住民の自宅倉庫に眠っている鯉のぼり。せっかくなので有効利用しようと近隣の有志でアライアンスを組んで、鯉のぼりサスティナビリティを実現させています。とても微笑ましい気分になるエリアです。 この「高瀬川のこいのぼり」イベントでは、悠々と泳ぐ鯉のぼりの下、清流高瀬川での川遊びを楽しむことができるため、親子でのお出かけにぴったりですよ! https://www.travel.co.jp/guide/article/32378/
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年4月26日きもの記念日山形県白鷹町にある「幻の伝統工芸品☆白鷹お召」を紹介しました!
- 2025年4月26日SNS活用方法尊敬する先輩とインカメした次の瞬間、えらいことになったぞ(汗・笑)
- 2025年4月25日きもののお手入れ意外に知られていない!?男性着物の隠れたおしゃれ👘お羽織・着物の裏物事情、まとめてみました
- 2025年4月24日きもの記念日藤井聡太と将棋の着物👘山形・米沢の伝統が生んだ“勝負服”