これは気になる「振袖👘レンタル金額」について、説明してミタ!!

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

これは気になる「振袖👘レンタル金額」について、説明してミタ!!
結構気になる振袖のレンタル金額
いくらぐらいが相場なんでしょうね〜!?
ということで、説明してみました。
山形で成人式を迎えるなら、振袖レンタルは布施弥七京染店で決まり

成人式は、人生の中でも特別な瞬間です。その大切な日を飾る振袖選びは、女性にとって一生の思い出となることでしょう。しかし、振袖レンタルを選ぶ際には、たくさんの選択肢があり、どこで借りるか迷ってしまうこともありますよね。そこで今回は、山形で成人式を迎えるあなたにぴったりの振袖レンタルを提供する「布施弥七京染店」についてご紹介します。
布施弥七京染店は、地域密着型の老舗店として、地元の方々に愛されてきた着物屋です。当店では、振袖レンタルをはじめとするさまざまな着物を提供しており、成人式を迎える方々にとって安心して任せられる存在となっています。
「布施弥七京染店」の振袖レンタルの魅力とは?

成人式の振袖選びで大切なことは、ただ「きれいな振袖を選ぶ」だけではありません。それに加えて、「安心してレンタルできるお店」「手厚いサポートがあるお店」を選ぶことが、成人式をもっと素敵な思い出にするための秘訣です。

私たちの「布施弥七京染店」では、以下の点に特に力を入れています:
- 地域密着の老舗店だからこその安心感
当店は、地元山形に密着し、長年にわたって多くのお客様に愛されてきた老舗です。地元の成人式に参加する方々にとって、安心して頼めるお店として信頼されています。特に振袖のレンタルや着付け、撮影に関しては、他店ではなかなか真似できないようなきめ細やかな対応を心がけています。 - 日本庭園やお茶室での撮影会
成人式当日、振袖姿を写真に残すことは、素晴らしい思い出を作るための大切な瞬間です。布施弥七京染店では、撮影をスタジオだけでなく、日本庭園やお茶室など、素晴らしい日本の風景の中で行うことができます。これにより、振袖を着たあなたの美しさを、より引き立てることができます。 - 撮影中にスマホ撮影もOK
プロのカメラマンによる撮影を楽しみつつ、お友達や家族とのスマホ撮影も自由に楽しんでいただけます。成人式という特別な日を、あなた自身の手でも記録として残すことができます。 - 成人式当日の着付け直しも対応
成人式当日は、着付けや髪型が崩れることが気になる方も多いでしょう。しかし、布施弥七京染店では、式典会場にて着付け直しの対応もしていますので、安心して成人式を迎えることができます。大切な日が、より素晴らしいものになるよう万全のフォローアップ体制を整えています。 - きめ細やかな対応と万全のフォローアップ ただ振袖を貸し出すだけではなく、着付けや撮影、式典当日のサポートまで、すべてにおいて細やかな対応を心がけています。振袖のレンタルからその後のアフターフォローまで、すべてのプロセスでお客様に安心していただけるサービスを提供しています。
振袖レンタルの金額について

では、実際に振袖レンタルの金額はどうなっているのでしょうか? 山形にはたくさんの振袖レンタルのお店がありますが、価格だけでなくサービスやサポート体制を考慮することが重要です。
布施弥七京染店の振袖レンタル料金は、リーズナブルでありながら、他店ではなかなか真似できないクオリティを提供しています。例えば、振袖のレンタル価格は、お手頃なプランから、豪華なものまで様々な選択肢をご用意しています。お客様の予算に合わせて最適なプランを提案し、無理なく成人式を迎えられるようサポートしています。
また、当店では、レンタル品に含まれる内容が非常に充実しており、振袖に加えて、帯、帯締め、帯揚げ、草履、バッグ、そして必要な小物もすべてセットでレンタルできます。これにより、別途購入する必要がなく、手軽に一式を準備できます。
振袖レンタルの流れについて

振袖レンタルの流れはとても簡単です。まずは、店頭にて振袖を選んでいただき、サイズやデザイン、色合いなどを確認しながら最適なものをお選びいただきます。次に、着付けや髪型の相談、撮影場所の選定など、細かい部分もご提案します。そして、成人式当日は、当店のスタッフがしっかりサポートし、安心して式典に臨んでいただけます。
まとめ:山形で成人式を迎えるなら布施弥七京染店を選ぶ理由

成人式という大切な日を迎えるにあたり、振袖選びはとても重要です。布施弥七京染店は、地域密着の老舗ならではの信頼と安心感を提供し、きめ細やかな対応と万全のサポート体制であなたをサポートします。振袖レンタルだけでなく、撮影や成人式当日のフォローアップまで、すべてが揃っているので、安心して任せられます。
もし、あなたが山形で成人式を迎える予定なら、ぜひ一度布施弥七京染店をチェックしてみてください。きっと、素晴らしい思い出を作るお手伝いができるはずです。
「振袖レンタル」で検索して、布施弥七京染店の名物専務が手掛ける、心温まるサービスをぜひ体験してみてください!
弥七きものチャンネルがお手伝いできる事

弥七として出来ることは
着物を着たいと思う方や
久しぶりに着物を着るけど心配な事がある人に
得意分野の
「着物を着る前」
「着物を着る時」
「着物を着た後」
のお手伝いを、精一杯させて頂きます。
なにかご不明な点があれば、何なりとお申し付け下さい
着物屋さんでも異色な動画が多い弥七きものチャンネル

着物屋さんの中では、随分SNS界隈を使ってきた専務だからこその発信力とコンテンツは、500本を超える動画がひしめいています(笑)スタートアップの100本程度の動画については、今見ると削除したいほどに稚拙ですが、最近はだいぶ情報として紹介できる程度に育ちました。
えてして着物やさんの動画は、商品紹介ばっかりになりがちですが、そこはさすがのブレーンを沢山持つ名物専務ならではのコネクション(笑)色々と教えてくれる人が多いから、面白い動画が多いです。
着物の動画は、お役立ち動画やハウツー動画を中心に

着物の動画の中心は
着物のお手入れ
着物の保管方法
着物が汚れた時
という、困った時のお役立ち動画を中心に
着物のコラム的なものや
着物の豆知識
商品の物語紹介
地元の名産品を紹介
なんていう感じでやっています。
ぜひこちらから、チャンネル登録をしてみてください☆

====================
今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店youtubeチャンネルはコチラ
布施弥七京染店ショップページはこちら
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
最終投稿
- 2025年4月18日プレスリリース山形新聞さんに掲載頂きました!!2024.4.12「わが社のイチ押し」
- 2025年4月17日きもののお手入れ着物の素材ごとに、マッチングする八掛が違う!?【着物トリビア】
- 2025年4月16日思い出作りのお手伝い「振袖レンタル」で失敗しないために──山形で成人式を迎えるあなたへ、布施弥七京染店が選ばれる理由
- 2025年4月15日きもの記念日皆さんへ弊店会長の私物を、こっそり紹介(^^)