久しぶりに、腹立たしいことが起きました!!
いやはや事件です
ふざけんな!って話でしてね。
さて、おそまきながら、LINE公式はじめまっした
よかったら、登録プリーズm(_ _)m

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店の専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
ふざけた依頼がキマシタ

厚かましく「無料で動画を作ってくれませんか?」と言う依頼がメッセで。して差し上げる義理も関係性も必要性もないので、二つ返事でお断り。そういう方は、その後の対応もぞんざい。。。なんでもタダで出来ると思ったら、今すぐその考えを直した方がいい。
しかしながら、すでに関係性のある方で仲良くさせてもらっている方だったりしたら、私の方から勝手に動画を作らせてもらって、宣伝素材に使ってもらったりすることもある。物事への対価については考え方が色々だろうけど、関係性もない人に「タダでやってくれませんか」と申し上げる不謹慎さをわからない方とは、ちょっと仲良くなれないなぁ。
逆に私が勝手に動画作らせてもらっている方は、非常に素晴らしい方々ばかり。なんでも無料で厚かましくお願いするってことがちょっとでも無くなったらいいなぁと。
無償でもして差し上げたい方と
有料でもしたくない方と
世の中色々ですね。
着物に関する相談をオンラインでお答えしています
コロナウイルス以降、オンラインでのやり取りに抵抗がなくなった昨今。着物屋さんへの問い合わせもオンライン系が増えてきました。無論今まで通りの電話からご来店の流れはもちろんありますが、若い人のなかで、YouTubeで検索してオンラインでの相談お申込みというのが、新しい潮流になってきているようです。こちらも絶賛受付中ですので、お申込みくださいませ☆


ぜひこちらから、チャンネル登録をしてみてください☆
まずはお気軽にこちらからオンライン着物お手入れ相談の申込みをどうぞ

オンライン着物お手入れ相談会のお申込み手順は以下のとおりです
2 こちらからメールでの返信をする
3 オンライン着物お手入れ相談を行い、お客様のお困りごとを解決できるお手伝い
4 お手入れお直しについての見積もりをお伝えする
以上のような流れになります。
いずれの仕事も、お客様に仕事の行程と期間・金額を提示して、ご納得いただけた場合にのみ、仕事を承りますので、お気軽にご相談下さい。また、当店でご用命頂いた商品でなくても、全く気にせずにお出し下さい。まずは見積もり金額をお出しして、ご了解いただいてからの仕事なので、頼む方も安心です。お気軽にお問い合わせ下さい。

====================
今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店youtubeチャンネルはコチラ
布施弥七京染店ショップページはこちら
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
最終投稿
- 2023.06.06SNS活用方法着物レンジャーから着物初心者に送る☆この時期だからこその「きものTPO」編
- 2023.06.05成人式成人式会場よりレポートPIC👘紹介
- 2023.06.05きもののお手入れ梅雨時👘コレだけは気をつけて!!「着物保管編」
- 2023.06.04成人式ほんわか写真