幸せの「ふくろう神社」です!!

日の出が早くなる昨今、朝ならではのアクティビティが増えてますが、今日は早朝より置賜方面散歩へ。そして帰りしなに「南陽市のふくろう神社」こと、 大武 伸彦 さんの南陽諏訪神社さんへお邪魔して来ました。早朝だったんでお参りだけして帰ろうと思いきやなんと! 大武 美佐子 さんがちょうど玄関でお客様をお見送りに!!素晴らしいありがたいタイミングにお会い出来て、お二人仲良くチリからきた Francisca Rojas Petrowitsch と私を歓待頂きました。ホスピタリティとはまさしくこのことだと痛感するほどの大武さん夫婦。ありがたい時間でした〜
特製のところてん、うるしやまさんのジェラート、手作りの美味しいわらび餅、そして何よりもお二人の元気なお姿と笑顔を頂きまして、いつも以上にけがれの増えている僕は、大武さんにお願いして「半年分の垢落とし」してもらいました。
フルサイズでの芍薬祭りから、境内でのサイズに変更して「しゃくやく祭り」を開催していますので、ぜひみなさんから出かけてほしいなぁ。今朝も抜けるような青空と、美味しいお品の数々、綺麗なしゃくやく、そしてお二人の笑顔に力をもらいました。ありがたい時間に、心から感謝申し上げます。大武さん、ありがとうございましたm(_ _)m
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年3月25日成人式振袖を選ぶ最も重要なポイントは!!「ズバリ店選びです」👘激録密着名物専務24時
- 2025年3月25日きもの記念日毎日のように卒業式の袴姿を応援させてもらっています
- 2025年3月24日SNS活用方法【絶景驚愕の雲海ポイント】着物で👘TRY☆山形観光地紹介編
- 2025年3月23日SNS活用方法今日2025年春彼岸最終日