良い接客と悪い接客の境界線はどこ?
![](http://mag.kimonokinenbi.com/wp-content/uploads/2021/09/9ff1f4549a4fb18670a172cc1a1e1bf9.png)
接客って大事。洋服なら自分で見る・選ぶが出来るけど、着物はなかなかそうも行かない。着装ということがあるから、尚更接客応対という「アテンド」が必要になります。それは、良いものも悪いものも様々だとは思いますが、良い接客と悪い接客の境界線ってどこだろう!?という動画を作ってみました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/k10012959031000.html
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 183f7e0e9a8f3b08cc88fcb03f884f5d.png](http://mag.kimonokinenbi.com/wp-content/uploads/2023/03/183f7e0e9a8f3b08cc88fcb03f884f5d.png)
良い接客と悪い接客の境界線はどこ?
相談お申込み詳細は、こちらから
http://mag.kimonokinenbi.com/2020/06/01/online/
直接のお申し込みフォームはこちら
http://u0u1.net/W6VB
結論から言うと、お客様のニーズやご希望・ライフスタイルに沿った提案が出来ているかどうかという事かと思います。もちろん店員さんの人当たりがよろしいことは、最低必要条件です。感じのいい人から、素敵な提案や満足なおすすめをもらえればいいと言う話です。
![](http://mag.kimonokinenbi.com/wp-content/uploads/2021/09/47276c4c4f4dcdcee250c4707c3e3e56.png)
ですが、着物屋さんで、満足な提案もらうときって、どんな割合でしょうね〜!?個人的には、編集後記でお伝えしているように、2:6:2の法則になっていると思います。満足したと、お客様が感じる接客って、なかなか難しいと思う。こちらの店側が満足するんじゃなくて、お客様が満足する事だからね〜(汗・笑)うち店も、まだまだですので、精進してまいりたいと思います。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: d779c1f3404b9ee772a4e9e4551eeb4b-1024x416.png](http://mag.kimonokinenbi.com/wp-content/uploads/2020/10/d779c1f3404b9ee772a4e9e4551eeb4b-1024x416.png)
弥七きものチャンネルがお手伝いできる事
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_9747-1024x680.jpg](http://mag.kimonokinenbi.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9747-1024x680.jpg)
弥七として出来ることは
着物を着たいと思う方や
久しぶりに着物を着るけど心配な事がある人に
得意分野の
「着物を着る前」
「着物を着る時」
「着物を着た後」
のお手伝いを、精一杯させて頂きます。
なにかご不明な点があれば、何なりとお申し付け下さい
着物屋さんでも異色な動画が多い弥七きものチャンネル
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 57dbe3689fe3846d793233bac16e8e95-1024x653.png](http://mag.kimonokinenbi.com/wp-content/uploads/2020/03/57dbe3689fe3846d793233bac16e8e95-1024x653.png)
着物屋さんの中では、随分SNS界隈を使ってきた専務だからこその発信力とコンテンツは、500本を超える動画がひしめいています(笑)スタートアップの100本程度の動画については、今見ると削除したいほどに稚拙ですが、最近はだいぶ情報として紹介できる程度に育ちました。
えてして着物やさんの動画は、商品紹介ばっかりになりがちですが、そこはさすがのブレーンを沢山持つ名物専務ならではのコネクション(笑)色々と教えてくれる人が多いから、面白い動画が多いです。
着物の動画は、お役立ち動画やハウツー動画を中心に
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 363f974140c7fc7f9978074d671122c8-1024x386.png](http://mag.kimonokinenbi.com/wp-content/uploads/2020/03/363f974140c7fc7f9978074d671122c8-1024x386.png)
着物の動画の中心は
着物のお手入れ
着物の保管方法
着物が汚れた時
という、困った時のお役立ち動画を中心に
着物のコラム的なものや
着物の豆知識
商品の物語紹介
地元の名産品を紹介
なんていう感じでやっています。
ぜひこちらから、チャンネル登録をしてみてください☆
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: unnamed-61-1024x769.jpg](http://mag.kimonokinenbi.com/wp-content/uploads/2018/12/unnamed-61-1024x769.jpg)
====================
今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: d779c1f3404b9ee772a4e9e4551eeb4b-1024x416.png](http://mag.kimonokinenbi.com/wp-content/uploads/2020/10/d779c1f3404b9ee772a4e9e4551eeb4b-1024x416.png)
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店youtubeチャンネルはコチラ
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
最終投稿
- 2025年1月13日思い出作りのお手伝い山形市二十歳の祝賀会👘2025
- 2025年1月13日きもののお手入れ成人式で振袖を着た方必見!!「超簡単☆振袖のたたみ方動画」を紹介してます
- 2025年1月12日思い出作りのお手伝いお父さん!照れてますよ(汗・笑)
- 2025年1月12日youtube【驚愕】北九州成人式のメンズ着物姿よりも断然やばい!!男性着物の👘成人式があった!!