きもの記念日@BLOGS

1200年燃え続ける【不滅の法灯】@山寺根本中堂

1200年燃え続ける【不滅の法灯】@山寺根本中堂 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしているYouTubeチャンネルを[…]

もっと読む

着物業界のイノベイター!!たかはしきもの工房の名物女将探報記

着物業界のイノベイター!!たかはしきもの工房の名物女将探報記 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしているYouTube[…]

もっと読む

着物ファンへ「お助け企画👘まとう」

kimono専門店が送る着物ファンお助け企画です いよいよ着物シーズン皆さんへ非常にためになるような「お助け企画」を開催その名も「まとう」 着物を着る「ま」え着る「と」き着た「う」しろ(あと)の頭文字を取りまとうお助けイ[…]

もっと読む

撮影会をしている日本庭園です

山形の振袖レンタル専門店が送るブログです はい!秋の撮影会ウィークが一旦一区切り! 沢山のお嬢様・お客様・ご家族様にご来場頂き、すごい天候にも恵まれて、最高の時間を共有させて頂きました。なんかもうさ、この年齢になると、お[…]

もっと読む

うちの店の場合、単衣仕立てには力布をつける傾向にあります

最近は単衣の着物の時期が長くなりました 最近は極端な天候の日本列島。暑い時期が長くなってきたので、単衣の着物を着る時期が長くなってきているように感じます。暑い時は暑いなりの格好をしたほうがいい。無理して袷の着物着なくても[…]

もっと読む

山寺をガイドするやりがいや楽しみを聞いてみた👘激録密着名物専務24時

山寺をガイドするやりがいや楽しみを聞いてみた👘激録密着名物専務24時 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしているYou[…]

もっと読む

社会問題!?【教え魔急増のワケは?】賛否両論企画

社会問題!?【教え魔急増のワケは?】賛否両論企画 最近ゴルフ練習場やボーリング場にて、こんな人達が増えているらしい。実はこれ、結構大きい問題になっていて、社会問題にもなりつつあるという。詳しくは下記のブログを読んでみて下[…]

もっと読む

山形にある「単衣と袷の時期」を表す単語

山形の薄物の時期は、「お薬師様から八幡様まで」。 9月に入りました。山形では薄物の時期が地域に根ざしたお祭りになぞらえて「お薬師様から八幡様まで」という風に呼んだりします。5月8日から9月の15日までが、一般的な薄物の時[…]

もっと読む

ばあちゃんの着物を自分用に仕立て直ししてみる!

マザコンならぬ、ババコンか!?(笑) 今回は最愛のばあちゃんの着物を自分用に作ってみる非常に着物屋さんでテクニカルな説明動画仕立て屋さんに難儀掛けますね〜汗 こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする布施弥七京染店[…]

もっと読む