社長の学校の総会に出てみたら。。。。。。

本日は社長の学校年1総会にて。はいはいと皆さんのお達しを受けてたら、壇上に上がる事になると言うね。「ハイかイエス」の節度を超えるとステージが変わって行くと言う話ですが、あんまりはいはい言っているもの問題ですね〜(汗・笑)「原稿を読み上げるだけの、簡単なお仕事です。」そう言われて引き受けたら、こんなえらいこっちゃだったというね(汗・笑)きっと、着物姿で議長役をした最初の男として、社長の学校同友会の黒歴史に名を連ねることになったというね。。。

こちらは社長の学校と名高い「中小企業家同友会」で、経営者・管理職・会社をよくしたいビジネスパーソンの集まりです。今回も沖縄から素晴らしいゲストをお呼びして「TOPのマインド改革について実践論」と言う講話でした。
綺麗事じゃない、自分の経験から自分のワードで話される講師の方の姿勢には、共感と尊敬しかありません。一緒に講話を受講した「きっちゃん」とは「講話が刺さりますよね〜」と学びの多い時間になりました。大泉実行委員長・佐藤座長・東海林室長、誠にお疲れ様でした(^-^)
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年4月26日きもの記念日山形県白鷹町にある「幻の伝統工芸品☆白鷹お召」を紹介しました!
- 2025年4月26日SNS活用方法尊敬する先輩とインカメした次の瞬間、えらいことになったぞ(汗・笑)
- 2025年4月25日きもののお手入れ意外に知られていない!?男性着物の隠れたおしゃれ👘お羽織・着物の裏物事情、まとめてみました
- 2025年4月24日きもの記念日藤井聡太と将棋の着物👘山形・米沢の伝統が生んだ“勝負服”