東根の有名人夫婦です

東根市にお邪魔したのでぜひこの人に逢いたい!!っていうことで、東根老舗代表格・経営者全員が有名人でお馴染みの壽屋さんへ凸って来ました〜〜(^^)奥様は、地元TV局の看板アナウンサーWAS・ご主人はボーイズビーアンビシャス同窓生の敏腕カメラマン・母君様は各種団体のフロントパーソン・会長さんは創業者というスター揃い!
こちらは東根市だけでなく山形県内でも有名な発酵食品会社。歴史的発酵文化を現代風に翻訳し、新しい商品作りを通して新規ユーザーを取り込んでいる有名会社さんです。老舗の日本文化企業なのにやってること・取り組んでいることは斬新で学びが多いので、秘訣を聞きにお邪魔しました(^^)
有名人めがけて凸ったのにもかかわらずありがたく歓待頂き、ヘラヘラと1時間ほど談笑させてもらいました。老舗論もそうですし、自社商品への深い愛情を強く感じたことは、大きな学びでした。
山形から全国にコンテンツを発信する老舗企業からは、本当に大きい学びが多いので、お邪魔してお話しすることが本当に楽しかったし、実りあるものでした。壽屋ALL STARSの皆様、本当にありがとうございました(^^)
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年3月26日きもののお手入れご存知ですよね!?「知らないと恐い‼︎着物の生地は、必ず縮むんです」
- 2025年3月26日名物専務の徒然なるままにtr
- 2025年3月25日成人式振袖を選ぶ最も重要なポイントは!!「ズバリ店選びです」👘激録密着名物専務24時
- 2025年3月25日きもの記念日毎日のように卒業式の袴姿を応援させてもらっています