佐志め織物さんにて

山形県米沢市という場所は、絹織物の産地。
大抵産地って、味付けが単一な場合が多いけど
こちら米沢は多種多様な織物が生産される
日本でも珍しい絹織物産地です。

特に男物の袴生地については
天童市・将棋の駒以上のシェア率をもつ
素晴らしい技術と歴史があります。
その中でも昔から
非常に仲良くさせてもらっている
個人的にも大好きな機屋さんにて。

外国のクラシックカーを丁寧にリペアして
大事に乗り続ける車愛好家のように
100年ものの機織り機を
丁寧にリペアしながら令和の時代に
稼働させています。

僕はこの機屋さんの
夏物と羽織生地が一番好きです。
こちらをご覧になりたい方は、
弊店においで下さいね
布施弥七京染店
http://www.kimonokinenbi.com/
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年4月23日SNS活用方法少子高齢化最先端の自治体で、めっちゃ奮闘中の有名人に会ってきた!!
- 2025年4月22日youtube着物でTRY!!【超有名♨️銀山温泉】紹介してみた
- 2025年4月20日SNS活用方法メタファーなドクターの講話に感銘を受けた!朝のご縁はかくも尊いもの
- 2025年4月19日SNS活用方法第12回🎏高瀬地区満開桜と鯉のぼり展