撮影会でスマホ写真を撮れるって、ほんと!?
2024年年末→25年年初めの振袖フェア!! プロのカメラマンの撮影は緊張するけどスマホの時には、自然な笑顔が出るもんですって、これ、スマホOKの撮影会ってレアなんです。 こちらは1647年創業、山形の老舗着物専門店・布[…]
もっと読む着物初心者でも、楽しく読んで参考になるブログです。
2024年年末→25年年初めの振袖フェア!! プロのカメラマンの撮影は緊張するけどスマホの時には、自然な笑顔が出るもんですって、これ、スマホOKの撮影会ってレアなんです。 こちらは1647年創業、山形の老舗着物専門店・布[…]
もっと読む安定の文翔館ショットは映えますね〜 文翔館の新しい階段ショット!私オリジナルのフレーミングです(*^^*) 袴レンタルプラン===================袴&着物一式レンタル ¥30,000〜袴のみレンタル ¥1[…]
もっと読む非常に対比的な2枚です!! 非常に対比的な柄の振袖。左が今メインストリーム系でお嬢様達に人気高そうなくすみ系の振袖色数も彩度も抑えてあるタイプ そして右側はうちの店が得意なクラシックな古典がら振袖。赤の色もしっかり振袖ら[…]
もっと読む2024年年末→25年年初めの振袖フェア!! ほっこりする振袖の写真は見る側に幸せを届けてくれますね〜 山形で振袖といえば布施弥七京染店!1647年創業の老舗が、あなたの成人式を最高のものに。専門店ならではの素晴らしい商[…]
もっと読む弥七の振袖が素晴らしくおすすめな理由を説明してみました 来年1月の成人式をひかえ、色々とお問合せ急増中。うちの店の振袖とよその振袖何が違うのって話で。「安心と信頼の〜」とか「真心で〜」とかそんなのみんなどの店もそうやって[…]
もっと読む親子で撮影しました〜 今年撮影した中で、非常に印象的な1枚。 親と一緒に写真を撮れるなんて、非常に幸せなことなんだろうけどさ、やっぱり照れますね(汗・笑)母親がお気に入りの写真になったので、とてもありがたい瞬間でした。来[…]
もっと読む2024年年末→25年年初めの振袖フェア!! 振袖を代表するショットは立ち姿だけど日本庭園に和傘のショットは鉄板クラスに人気高いです 今回はモデルさんが素敵な和傘ショットをご提供!かっこいいですよね〜 山形の老舗・布施弥[…]
もっと読む2024年年末→25年年初めの振袖フェア!! 振袖撮影会は色々あってもこんな写真を撮れるのは、弥七さんだけ。スマホOKならではの写真ですね〜 高校生の皆さん、成人式は特別な日。だからこそ、布施弥七京染店で最高の振袖レンタ[…]
もっと読む着物業界に横の繋がりってあるの? 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心者向けのYouTubeチャンネルを[…]
もっと読む素敵な親子ショットですね〜 いよいよ卒業式の袴レンタルが佳境に!2024年3月に卒業を迎える皆さんに袴レンタルサービスを提供中です まだ袴レンタルを決めてない方はなるはやで弥七へお出かけになりレンタルを決めた方がお支度時[…]
もっと読む年末年始に振袖展でレンタルを決める理由 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心者向けのYouTubeチャン[…]
もっと読む「弥七のかわら版」では毎回着物ネタをお届けしています。 おかげさまでうちのかわら版は、100号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの会長が紹介する「山形旧町名紹介」。これは地元の歴史を細かく[…]
もっと読む2024年年末→25年年初めの振袖フェア!! ハッピークリスマス!めっちゃかっこい〜振袖で皆さんに幸せのお裾分け〜(^^) 高校生の皆さん、成人式の準備は布施弥七京染店で!370年以上の歴史が紡ぐ最高級の振袖コレクション[…]
もっと読む「年末に 肩書きなしで 俺お前」 週に2回は忘年会が入ってきた2024年12月仕事も非常に楽しいですが、仕事以外の仲間もめっちゃ貴重だし楽しいです。ということで今年も気の合う皆さんとFESって来ました。 本音で色々話せる[…]
もっと読む2024年年末→25年年初めの振袖フェア!! 人気のお茶室撮影に登場したのは山形でも有名な大学に通う弥七のモデルさん(^^)雰囲気ありますね〜 山形で「 #振袖レンタル 」といえば布施弥七京染店!1647年創業の老舗が、[…]
もっと読む台湾からの留学生が着物体験に来てくれました きものやさんにとって、嬉しいニュースです。だって、留学生さんが、着物体験したいって言って遊びに来てくれたんですから〜〜☆男女のペアで来てくれて、楽しい着物体験をご一緒させてもら[…]
もっと読む徐々に山間部から雪になってますね〜。徐々に冬が来ています☆ 先日庄内から戻った方が、雪のお知らせをしてくれました。徐々に冬に近づいてますね〜〜。昨年の冬は本当に寒かった。例年にないほどの寒さ。そんな中でも着物を着てくれて[…]
もっと読む2024年年末→25年年初めの振袖フェア!! ほっこりする家族写真は仲良しの家族をより楽しく見せてくれますがこういう仲良し姉妹の写真はとっても素敵ですね〜(^^) こちらは1647年創業、山形の老舗着物専門店・布施弥七京[…]
もっと読む2024年年末→25年年初めの振袖フェア!! ほっこりする家族写真は仲良しの家族をより楽しく見せてくれますね〜 山形の老舗・布施弥七京染店で、夢のような振袖選びを。1647年創業の歴史が育んだ目利きで、あなたにぴったりの[…]
もっと読む上手に成人式の振袖をレンタルするために、弥七で決める2つの理由!! 着物の動画って、だいぶ増えましたね〜基本は着付のハウツー動画などが多いんでしょうけど弊店では、着物の着る前着る時着た後を包括的にお手伝いしている着物初心[…]
もっと読む