格言だなぁと思う
非常に趣深い、禅の言葉のような文言です
短期的な視点で物事を見がちな名物専務なので
こういう格言には、出会いのご縁とありがたさを感じます。
日々是好日・松寿千年乃緑・不易流行
精進してまいります
❶「常識」を疑い、「遊び心」を忘れない!
固定観念に縛られず、「正しい」と思うことに疑問を持つことが楽しく感じられる。
遊び心を忘れないことで、自分と他者の柔軟性を育てることができる。
「遊び心」とは好奇心からのスタートである。自由に動いてみて発見できたことを書き留めてみよう。
❷自分の「正しい」と他人の「正しい」は違う。
価値観は人それぞれ。自分の正義を押し付けると見解の相違が生まれる。
「正しさ」より「調和」を意識し、相手の立場に立って考える習慣をつけよう。
❸「答え」ではなく「質問」の達人になる。
質問力を磨けば、相手が気持ちよく話してくれるようになる。
「質問練習帳」を購入し、オープンクエスチョンを10個書き、日々トレーニングしてみよう。
❹「愛情」と「執着」を区別する。
愛は相手の幸せを願うことだが、執着は相手を束縛し、関係を壊します。
愛情を深めるために、自分軸で満たされる生き方をするようにしてみよう。
❺批判は「建設的」に、褒め言葉は「心から」。
批判は目的が相手の改善であれば、建設的なフィードバックが最大限に役立てられる。
「建設的な批判」を意識し、フィードバックルールを自分に定義してみよう。
❻「意見」を言う時は「相手の意見」も聞く。
「対話」と「議論」ではゴールが異なる。対話は相手の意見を聞くことで相手の意図を共有する姿勢が生まれる。相手の話を「受け入れる態度」を育てるため、ディベート練習に参加してみよう。
❼「信頼」はしても「期待」はしないこと。
人間関係において信頼は必要だが、過度な期待は必要ない。期待と信頼のバランスをとることが重要。
「信頼構築ゲーム」を調べ、実行する。期待値を10まで目指さず、1からスタートを意識してアプローチを考えてみよう。
❽「性格」は直さなくとも「態度」は直すこと。
性格を変えることは簡単ではないが、「態度」は意識次第で改善可能。
日常の挨拶・感謝を大事にする。今日は挨拶を1個プラス。小さな変化でマイル練習をやってみよう。
❾相手の「言葉」よりも相手の「行動」を見ること。
人は言葉では嘘をつくが、行動は嘘をつきづらい。行動を観察することが本心が見える。
行動観察ノートをつけ、相手のパターンを記録してみよう。
➓「完璧」を求めず「成長」を喜ぶ。
完璧を目指しすぎると疲れてしまう。互いの小さな成長を喜ぶ心を持つ。
他者の成長を意識し、自分の進歩を評価するためにウィークリーレビューを始めてみよう。
11「正論」より「心地よさ」を優先する。
正しいことを言うだけではなく、相手が心地よさを感じてくれる言葉で伝えることが大切だ。
「心地よさ」を意識してみよう。言葉と行動で相手の快適度を10段階で推測してみてはいかがか?
12相手を「知る」ことより自分を「知り尽くす」こと。
自分を知り尽くすことにより、他者を受け入れる余裕が生まれ、自然と人間関係はスムーズになる。
自己分析を深めるツールを活用し、短所も長所と捉えるアイデアを積極的に作成していこう!
背筋が伸びる、心持ちが変わるような言葉のオンパレードですね。
肝に銘じたいと感じ、ブログ記事にしてみました。
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。
着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
うちの着物に対する取組姿勢を
改めてお伝えするために
こんな言葉を作りました
ついついたんすの着物が
寝たまんまになっていて
置物とかしてる方が
日本中の大半だと思います
そんなみなさんの着物を
起こしてあげて
ファッションに
シフトするのが
弊店のミッションです
#タンスのOKIMONOをファッションに
皆さんの面倒くさいを一手に引き受けるサブスクサービス「きものの貸金庫」
“きものを着る・楽しむ”についてまわる“手入れと手間を専門店としてお引き受け”することで“きものを着る事”を格段に手軽に楽しんで頂ける様、この度【きものの着付・しみ抜き・保管を一括提供するサブスクサービス・きものの貸金庫】を開始します。 #きものの貸金庫
YouTubeもやってまして、最も再生されている動画がこちら
こちらもハウツー動画で人気です
かくいう弊店はこんな店
みなさんの素敵な思い出作りをお手伝いする
「和のご縁繋ぎ」専門店です。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひLINEを登録して、お得な特典をゲットして下さいね。
投稿者について
最終投稿
- 2025年1月24日成人式男性着物はかっこいい!!
- 2025年1月23日SNS活用方法久しぶりに足袋を履いて雪下駄を装着。
- 2025年1月23日きもの記念日え!?これって、京都での振袖撮影ですか!!
- 2025年1月23日SNS活用方法大河ドラマの影響もあってか、めっちゃ人気!!