素敵な写真で、思い出作りのお手伝い!そんな山形のお店です☆

いよいよ秋到来!冠婚葬祭系のフォーマルセレモニーが増える時期ですね〜

今日はこちらの先輩の店で
振袖写真の撮影会をしてきました。
弊店の仕事もそうですが、コチラのお店も
まさしく、うちと営業信条が一緒です

今回は、思い出作りのお手伝いのため、このお店に行ってきました

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。

一般的な話ですが、最近は着物屋さんは着物を売るだけでなく着付はもちろんのこと、写真撮影まで承る場合が多くあります。そんな中で、山形で写真を撮る場合にうちが主だって提携しているお店がコチラです。

僕の小中の先輩でもあり、尊敬する経営者でもあります吉田夫婦です。子供の頃からお世話になっておりまして、今回は振袖の写真撮影会に行ってきました。

まずはヘアメイクを終えて、着付部屋に入ります。

吉田さんでも素敵な着付の先生が多いですが、今回はうちのエース!高内先生と阿部先生の登場!このお二人におまかせすれば、撮影用の着付も成人式当日の着付も、きちんと用途別に対応して頂けるのでとても心強いんです。

さて、撮影に入ります。ポージングに入ると、奥様とスタッフの方がスタイリングをして下さいます。この辺で撮影の空気が決まっていくのですが、さすがのよしださん。硬い雰囲気を柔らかくするのは天才ですね〜。ある意味ここは、才能というかセンスというか。写真の技術もそうだけどこれが大きく違うと思っています。

撮影の空気感の作り方


実はこれで、写真の善し悪しが決まると思っています。僕もどちらかと言うと人様の写真を撮る機会が多いですが、さすがよしださん!この真似ができません。技術は真似れても、人の雰囲気というのは伝承できませんね。

非常に楽しく撮影させてもらいました上に、わがまま言って、こんな集合写真を撮らせてもらいました。こういうほのぼのした写真って、僕大好きです。

よしださん、先生、そしてモデルのSこのさん、ありがとうございました。

こちらのヨシダラボさんでは、今月来月と七五三の写真撮影がホットです。優しいアットホームは七五三の写真撮影をお考えの方には、心からおすすめするラボさんですよ〜〜。

山形市双葉町 ヨシダラボ

先輩の店だからよいしょするわけでなく、うちの店のスタンスと非常に似ていて、親近感を覚えるので、こちらのお店が好きです。来年からは一緒にコラボ企画を組んでいこうと思いますので、ちょっとだけ待っててくださいね〜〜☆

こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317

布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
きものクリニック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者について

名物専務
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です