着物レンジャーも驚愕!(笑)僧衣でできるもん!という、Twitterのハッシュタグに驚愕!!

「僧衣でできるもん」がエライコッチャ!!

毎度ありがとうございます。布施弥七京染店の布施 将英です。昨年末に書いたブログが、ずいぶんと見られています。こんなブログなんですが。。

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店の専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
上記リンクのブログを読んで頂ければわかりますが、お坊さんが僧衣で運転してたら、警察に捕まったという話。僕は一瞬固まって、二度見してしまったニュース。あまりにも不可思議だったので、山形県警察と福井県警に電話して、着物姿で運転して悪いのかどうか確認してしまいました。

結論から言えば、自分の寸法にあった着物姿・僧衣姿で運転していれば、なんら検挙されることはないでしょうという回答。着物姿はオッケーかもしれないけど、草履がNGになる場合もあるかもなぁって、個人的には思ってました。二枚刃の下駄は、運転NGなのは知ってましたけど、厳密に言えば草履も運転NGかも知れませんね。

Twitterのチカラを思い知る

今回の一件を受けて、僕のブログがいつにない盛り上がりを見せています(笑)これは上記のブログを書いてから5日後のWordPressアナリティクス。どこから来た人が、どんな風にウチのブログを見ているのかを診断するものですけど、通常うちのブログは

こんな比率でお客様が入場してるんだけど、このお坊さんの記事をブログで書いて、Twitterで発信してからというもの、ツイッターからの入場がスゴい!昨日なんかはもう、Facebookを抜いて、Twitterからの入場が一番になってる!これってすげ〜よなぁ〜って思った。やはり、なにか事件が起きたときの拡散力というのは、群を抜いてTwitterだなぁと実感。

更には面白いハッシュタグも登場!

そしてTwitterらしい現象ということで言えば、面白おかしく捉えてくる人が多いのも、Twitterならではの現象。ついついFacebookのやり取りだと、学級委員同士の会話っぽくなりやすいけど、このTwitterのやり取りや会話は、修学旅行のバスの中のような多岐に及ぶ面白さがある。今回の一件で出来上がった面白いハッシュタグがこれ!

僧衣でてきるもん

やばいよね。すごいし、おもろい!

こちらの方なんかは、もうジャグラーだよね。僧侶兼ジャグラー。

音楽家も登場するこの #僧衣でできるもん ハッシュタグ、すげ〜!(笑)

ここまで機敏に受けけるってすごい。草履姿でこのスピード感って、本当にスゴい!コレなら草履で運転しても捕まらないんじゃないかとさえ思えてくる。

こんなに秀逸な技を披露してくれる猛者も現れる!もうこうなったら、完全にジャグラーやんか!(笑)お坊さんの仕事が片手間で、本業がジャグラーと思われてしまうぞ(笑)そしてこうなってくると、Twitterらしい「MONENT」という昨日にも、#僧衣でできるもん が登場してくる

TwitterのMOMENTという機能

Twitterでは、ある一定程度の人気話題記事になると、まとめてくれる機能「MOMENT」があるけど、コチラにも僧衣でできるもんが登場!こうなって来ると、福井県警の検挙はどこ吹く風。

TWITTERのMOMENT機能がすごい

そして最後には、こんな勇敢な僧侶も登場するわけです。

https://twitter.com/chinaaa_627/status/1081093888901672961

いやはや、皆さんの芸が多彩で、僧侶フェスでもやってほしいくらいのネタが集まってました。

今回の件は行き過ぎた福井県警の検挙

今回の一件は。確実に福井県警の行き過ぎた検挙だと、確信しています。ですが、今回の一件で

「着物を着て運転するって大丈夫なの?」

「和装で運転するって、大丈夫なの?」

ということについて、沢山の人に関心を持って頂けた一件になったんじゃないかなぁと感じています。

あまりにも工程の怒りに触れたのか、フォースの力も、この一件についてご意見されたようだ。世界的なムーブメントになりつつあるのも、読売新聞さんのお手柄ですな☆

====================
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから

布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者について

名物専務
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です