山形の振袖レンタル専門店が送るブログです

山形には色んな音楽のプレイヤーが
楽器にしても、歌にしても、打楽器にしても、音楽の系統が様々。そんな中で、レコードプレイヤーを使って音楽を演奏するDJについては、めっちゃ興味があって。というわけで、定番マシンのtechnics SLシリーズが展示してある、山形パナソニックさんを訪問してターンテーブルをスリスリ。
どのジャンルの音楽DJがお世話になった稀代の世界シェアを誇る銘機である、Technicsのターンテーブル。トルクにしろ、タフさにしろ、ありえない唯一無二感はさすがの存在感。タンテの横には、こちらタンテをRe-BRANDINGさせた立役者で今年山形交響楽団さんの理事にも就任された、小川さんのレコード発見!山形パナソニックさんらしい、相手を尊重されるリスペクトを感じました。
そんなこんなしてたら、まさかの御大せいの社長登場!非常にご多用なせいの社長ですが、厚かましくもお引留めして諸々音楽談義させてもらいました私も色んな音楽のDJを拝見して来ましたが、モッズやスカのDJは30年前結構おいででした。でも、ロカビリーのDJというのは、実は初のmatch up!! 山形を代表する会社の社長が、30数年来ロカビリーフリークで、さらにはDJをされてるという。しかもネットラジオ番組で、世界へ発信されてるというね。尊敬MAXです!
仕事をしていくとついつい仕事ばかりになって、自分の趣味や嗜好へのクエストがあさくなっちゃうけど、所ジョージさんやB-21ヒロミさんみたいに、きちんと趣味も仕事も楽しんでいる人は尊敬します。こちらのせいの社長 a.k.a DJ TOSHIも、仕事以外の趣味も多岐に渡り楽しんでおいでなので、めっちゃ尊敬します。
ターンテーブルはもちろんですが、最新のキャンプ用品やアウトドアグッズ、さらにはサウナ好きにはよだれものの展示コーナーがすごい!!サウナ好き・キャンプ好き、そして音楽好きにはたまらない展示スペースです。ついつい社長に諸々拝聴して、足止めさせてしまったのは言うまでもありません。
キャンプ好き
サウナ好き
音楽好き
な、みなさんは、山形パナソニックさん1階ショールームにお出かけになってみてください。ついついついつい長居する事必死です(笑)あやしく眺めてると、警備の方から連行されかねないので(笑)、こそこそせず胸はって山形パナソニックさんをお尋ねください(^^)
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
ぜひこちらから、チャンネル登録をしてご来店下さいね

====================
今日もお読み頂きありがとうございます
こちらは 山形で一番思い出に残る
きもの記念日をお届けするきもの専門店の
名物専務がお送りする、きものあれこれブログです
====================

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
投稿者について
最終投稿
- 2023年10月1日SNS活用方法顔のシミは治せませんが
- 2023年10月1日きもの記念日2023年10月より「出逢いの水曜日」
- 2023年10月1日youtube着物シーズンに送る、着物の羽織事情
- 2023年9月30日名物専務の徒然なるままに1200年燃え続ける【不滅の法灯】@山寺根本中堂