通算3人の17年間お世話になりました。

17年続いた、F小中学校ライフも、明日で終わり。今朝ほど末っ子を送り届けたのがラスト(基本は送迎NG)。なんか50歳過ぎて、とても郷愁感が強くなってきてて、今日がラストだと思うと、めちゃくちゃ混み上げるものがありました。3人娘がお世話になったF小中学校、すいもあまいも噛み分ける場所だったと感じるし、親を育ててもらったし、PTA仲間を醸成頂いた場所でもあったと痛感します。

子供には子供の世界があって、その場所を微力ながらでも応援できればと升席を拝命した時間。感情的なことから含めて喜怒哀楽肩組んで「問題ないっす!」と騒げた仲間と出会えた場所でもあったF小中学校には、感謝しかありません。
いよいようちの末っ子が明日卒業するので、私のF小中学校への関係性は途絶えます。ですがここで出来たお父さんお母さんとのご縁は、非常にかけがえのない宝になっていくことでしょう。今年度は浅野会長にて閉幕。次年度は山形を背負って立つ吉村会長・その次はサラブレッドの中村会長、そして新しく入ってくる学年の皆さんもスター揃い!!今後の華々しい活躍をご祈念申し上げる次第です。

いよいよ明日、ツンデレMAX末っ子が中学卒業。今日最後の送迎した時に、グータッチした後、お父さんは遠くを見つめOASISのリブフォーエバーを歌いましたとさ。この17年でご縁を頂きました皆様に、心より御礼申し上げます。皆さんにとって、素敵な春になりますように
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
投稿者について
最終投稿
- 2025年4月18日プレスリリース山形新聞さんに掲載頂きました!!2024.4.12「わが社のイチ押し」
- 2025年4月17日きもののお手入れ着物の素材ごとに、マッチングする八掛が違う!?【着物トリビア】
- 2025年4月16日思い出作りのお手伝い「振袖レンタル」で失敗しないために──山形で成人式を迎えるあなたへ、布施弥七京染店が選ばれる理由
- 2025年4月15日きもの記念日皆さんへ弊店会長の私物を、こっそり紹介(^^)