生活様式が変わるって

告別式の香典返しが、日本緑茶からコーヒーへシフト。
着物姿が洋服姿に変わったような時流変化だけど
まさしくライフスタイル変化への対応だよなと。
また家庭内の消費量も、お茶からコーヒーへと変化。
今回の七日町御殿堰の件でも、時代変容を痛感。
文化とは、時流対応してこそだよなぁ。
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから