ネットでひどい奴がいたから改めてですが。

ネットで発信していると、味方100人・敵100人という状況を目の当たりにする事があります。発信するためには覚悟がいるって話ですが、有名になればなるほどこの100という数値が増えて行く訳でして。
僕のような地域のおっさんはそうでもないですが、有名人著名人の場合この数値が増えるし、ある一定程度のファンとアンチが生まれる構図に。本人だけへのそれならいいけど、家族に対してもその矛先が向いてくるから、人気商売は大変だなぁと思う。
いうにことかいて、ワイドショーのレポーターやインチキコメンテーターみたいな、有る事無い事いう人まで出てくる。ほんと、しょーもないなぁって思うけど、一定数そういう方もおいでな訳でね〜。言いたい人には言わせとけって話ですが、この時代は「誹謗中傷」で訴えられる時代です。アンチ組も発信には責任持たないとね。
YouTuberのヒカルさんが言ってた言葉が冒頭になるんですが、やはり腹決めてやるしかないんだと言ってた。結局言われる立場だし言われてなんぼ。そういう事がデフォルトな上で発信しているんだと、そうおっしゃってました。
仕事でもSNSでも覚悟持ってやるべしと思うと同時に、信念太く持って立ち向かう用にしたいなぁと改めて感じました。
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年3月16日プレスリリース仲間のご栄転に宴を
- 2025年3月16日きもの記念日「制服のお願い・ぜひ地元の店をご利用下さい」
- 2025年3月15日成人式モデルさんの撮影も行う布施弥七京染店の振袖撮影会です
- 2025年3月15日youtube振袖レンタルフェアやってます〜