「高畠町の新ほっこり空間誕生!!」

高畠町の名所と言えば、瓜割石庭公園と阿久津八幡宮、そして受験の神様亀岡文殊と史跡が万歳ですが、今回は新しいほっこり空間の「ココ・デ・カシェット イズミヤさん」がリニューアルして亀岡文殊西・中華そば志づ美さん隣に完成!
こちらのココ・デ・カシェット イズミヤさんは、女性経営者の 庄司 薫 さんが営む手作りほっこりお菓子屋さん。作るお菓子は地域の美味しい素材をふんだんに取り組み、季節を楽しみ暮らしを豊かにする菓子店として営業。またお勤めの皆さんが全て女性で、ママでも働きやすいようにと、労働環境を整え「みんなが輝く社風」を積極的に作る有名店舗です。

先月より新店舗で新しい付加価値をドロップすべく、フルリニューアルして新しいお店を出されました。もちろん美味しいお菓子を提供されてますが、イートイン出来るゆったりおしゃれスペースも設けられて「より地域に愛される菓子店を目指して」さらにレベルの高いことに挑戦されました。
今回はうちのお客様と一緒に着物姿でお邪魔しました。訪問数日前より天気予報が気になって仕方なく、雨・曇り、そして雷マークまで出る始末(汗)ですが訪問してみれば、抜けるような青空が我々を迎えてくれました。今後のイズミヤさんのご隆盛を思わせる、青空ショットが個人的に嬉しくありがたいものになりました。

私なりの言葉でココ・デ・カシェット イズミヤさんを紹介するとすると、「お菓子屋さんに行くというよりは、そこだけで感じることができるゆったりカフェタイムを味わいに行く」という感じでしょうか。とにもかくにも最高におすすめの空間・スイーツ、そして元気に働く皆さんです。
Coco de cachette Izumiya
ココ・デ・カシェット イズミヤ
山形県東置賜郡高畠町大字亀岡4676
営業時間 10:00-18:00
TEL 0238-20-6668
定休日 毎週火曜・第一水曜・第三水曜

こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。

着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です

布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年3月26日きもののお手入れご存知ですよね!?「知らないと恐い‼︎着物の生地は、必ず縮むんです」
- 2025年3月26日名物専務の徒然なるままにtr
- 2025年3月25日成人式振袖を選ぶ最も重要なポイントは!!「ズバリ店選びです」👘激録密着名物専務24時
- 2025年3月25日きもの記念日毎日のように卒業式の袴姿を応援させてもらっています