いい笑顔の皆さんです!!
山形で振袖レンタルして
▼素敵な▼成人式を▼するなら▼
https://furisode.kimonokinenbi.com/#contact01
▲ここから▲来場予約を(^^)
2月23日まで、フェア開催中
山形ウェイさんで紹介された撮影会記事が下記
https://mag.yway.jp/special/41102/
また山形ワイビズさんでも振袖展の紹介が
https://ybiz.jp/blog/blog-4345/
振袖選びをする前の店選び情報として
重宝する記事ですのでどうぞ。
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。
着物についてのハウツーや
着物初心者が知りたいコンテンツを
お届けしています。
お客様の言葉より、布施弥七京染店の取扱商品を説明してみました
今回はお客様の声から 改めて弊店の取扱商品と 心構えや姿勢をお話ししました
提供している品物は何? 本質的価値は何? ということを伝えてみた次第です。
よかったらお付き合い下さい
めっちゃお手軽お気軽👘着物レンタル街歩きプラン
山形の観光地を着物で散策したい☆そんなお声に応えた企画!
「街歩き着物レンタルプラン」を紹介しています。
お気軽な山形の街中を着物で散策するレンタルプランです
地元の人も、観光の方も、インバウンドの方も
お気軽にお申し込み下さい
https://kimonostory.com/matiaruki
弥七きものチャンネルがお手伝いできる事
弥七として出来ることは
着物を着たいと思う方や
久しぶりに着物を着るけど心配な事がある人に
得意分野の
「着物を着る前」
「着物を着る時」
「着物を着た後」
のお手伝いを、精一杯させて頂きます。
なにかご不明な点があれば、何なりとお申し付け下さい
着物屋さんでも異色な動画が多い弥七きものチャンネル
着物屋さんの中では、随分SNS界隈を使ってきた専務だからこその発信力とコンテンツは、2000本を超える動画がひしめいています(笑)スタートアップの100本程度の動画については、今見ると削除したいほどに稚拙ですが、最近はだいぶ情報として紹介できる程度に育ちました。
えてして着物やさんの動画は、商品紹介ばっかりになりがちですが、そこはさすがのブレーンを沢山持つ名物専務ならではのコネクション(笑)色々と教えてくれる人が多いから、面白い動画が多いです。
着物の動画は、お役立ち動画やハウツー動画を中心に
着物の動画の中心は
着物のお手入れ
着物の保管方法
着物が汚れた時
という、困った時のお役立ち動画を中心に
着物のコラム的なものや
着物の豆知識
商品の物語紹介
地元の名産品を紹介
なんていう感じでやっています。
ぜひこちらから、チャンネル登録をしてみてください☆
こちらをお届けするのは、布施弥七京染店の専務です
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
投稿者について
最終投稿
- 2025年1月16日youtube限定5本👘2025寒染白生地企画のお知らせ
- 2025年1月16日名物専務の徒然なるままに冬のしまっている空気
- 2025年1月15日きもの記念日FM山形で夕方📻オンtheエアして来ました🎤
- 2025年1月15日きもの記念日弥七は女子の振袖だけでなく、男子の着物姿も応援しています