コンテンツへスキップ

きもの記念日@BLOGS

着物初心者でも、楽しく読んで参考になるブログです。

  • ホーム
  • 弥七の歴史
  • 上手な振袖の選び方
  • 卒業式の袴レンタル
  • 着物しみぬきクリニック
  • 着付教室
  • きものであそぼ
  • 来場申し込み・資料請求
きもの記念日@BLOGS

日: 2018年6月23日

夏越の祓え

2018年6月23日 名物専務 未分類

夏至が過ぎましたね。という事はこの時期なんです 夏越の祓え こちらは着物を通して素敵な思い出作りをお手伝いをモットーする 布施弥七京染店・やしち屋の専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)です。 今日は年が明け[…]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
もっと読む

人気の投稿とページ

  • ハイキュー・聖地巡礼@仙台市体育館
  • 【着物初心者に送る和装小物のお手入れ方法】帯揚げのしまい方
  • なぜフォーマルな場所に、大島を着てだめなの?
  • 振袖を着崩した出で立ちの女性を、花魁と呼んだらイケませんよ。
  • え!?同じ卒業式の着物と袴でも、モノが違うの!?学校の卒業式の袴事情とは?
  • 【着物初心者に送る着物のTPO】卒業式の先生たちの着物姿について
  • 着物初心者シリーズ☆面倒な半襟つけも「超簡単に一発で出来る動画」を紹介!
  • 「お相撲さんサイズの着物反物ってあるの!?」第72代横綱・稀勢の里誕生!その時私は、袖付けに目が行くわけで。
  • きものファン必見!袋帯のお太鼓部分にシワが出ないたたみ方を、こっそりお知らせします。
  • 「村山地方・方言番付」という地元スラングの一覧表!
2018年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »

ソーシャル

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

カテゴリー

  • SNS活用方法
  • youtube
  • きものTPO
  • きものであそぼ
  • きもののお手入れ
  • きもの初心者
  • きもの記念日
  • プレスリリース
  • ゆかた
  • 司馬遼太郎
  • 名物専務の徒然なるままに
  • 山形ラーメン列伝
  • 弥七のスタッフ紹介
  • 弥七的徒然
  • 思い出作りのお手伝い
  • 成人式
  • 手書きチラシ
  • 振袖
  • 時事ネタ徒然
  • 未分類
  • 男の着物
  • 着物の着付
  • 着物レンジャー
  • 趣味的徒然
  • 音楽

Twitter

ツイート
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.