コンテンツへスキップ

きもの記念日@BLOGS

着物初心者でも、楽しく読んで参考になるブログです。

  • ホーム
  • 弥七の歴史
  • 上手な振袖の選び方
  • 卒業式の袴レンタル
  • 着物しみぬきクリニック
  • 着付教室
  • きものであそぼ
  • 来場申し込み・資料請求
きもの記念日@BLOGS

日: 2018年6月30日

2018年6月後半の山形ラーメン列伝まとめ

2018年6月30日 名物専務 名物専務の徒然なるままに, 山形ラーメン列伝

一気に夏めいてきました山形市 冷たいそばも美味い季節ですね という事で今年も定期的に発信します。 地元の美味しいお店を紹介するページ その名も山形ラーメン列伝 ということで、今月後半のお知らせを   第5位 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
もっと読む

人気の投稿とページ

  • ハイキュー・聖地巡礼@仙台市体育館
  • なぜフォーマルな場所に、大島を着てだめなの?
  • 【驚愕】袴のヒダが5本のものばかりと思っていたが、なんと別本数のヒダがあるとは!
  • 今回は、稽古事と習い事の違いについて
  • 山辺町が誇る全国的に有名な電気屋さんの新社長が登場です!!
  • 日本一の麺文化を持つ山形!ここから発信する「山形ラーメン列伝」
  • 「お相撲さんサイズの着物反物ってあるの!?」第72代横綱・稀勢の里誕生!その時私は、袖付けに目が行くわけで。
  • きものファン必見!袋帯のお太鼓部分にシワが出ないたたみ方を、こっそりお知らせします。
  • 「日本人の誇りです」ノーベル賞授賞式に出てくる日本プロダクト!この1つがfrom山形です。
  • 話題の人「やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)の支配人」登場!
2018年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »

ソーシャル

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

カテゴリー

  • SNS活用方法
  • youtube
  • きものTPO
  • きものであそぼ
  • きもののお手入れ
  • きもの初心者
  • きもの記念日
  • プレスリリース
  • ゆかた
  • 司馬遼太郎
  • 名物専務の徒然なるままに
  • 山形ラーメン列伝
  • 弥七のスタッフ紹介
  • 弥七的徒然
  • 思い出作りのお手伝い
  • 成人式
  • 手書きチラシ
  • 振袖
  • 時事ネタ徒然
  • 未分類
  • 男の着物
  • 着物の着付
  • 着物レンジャー
  • 趣味的徒然
  • 音楽

Twitter

ツイート
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.