ゴールデンすぎる連休は、みなさんいかがお過ごしですか〜
かくいう私は、久々に纏まったお休みをもらって、遊び歩いています。
久々にこんなに遊び歩いています☆

という事で今年も定期的に発信します。
地元の美味しいお店を紹介するページ
その名も山形ラーメン列伝

ちょうど平成最後の大型連休なので、わたくしお休みもらって旅をしています☆
旅は良いよなぁ〜。人の気持ちに触れる旅。なかなか良いものです☆





きっとみなさんも素敵な連休をお過ごしの事と思いますが
連休中に山形までおいでいただいてラーメンを楽しんでもらうなら、こんな感じがいかがでしょうと、お店をまとめて紹介したページもありますので、よかったらご覧くださいね☆
目次
連休の皆さんに送る山形ラーメン列伝大型連休お出かけおすすめショップリスト

では以下は通常運転の4月後半のまとめお知らせです
第5位 山形市本町 北海ラーメンさん

街中列伝ですね〜〜
魚の水槽が、なんかコミカルなお店です☆
第4位 河北町 龍横軒さん

安定感バッチリのお店ですね〜〜
第3位 山形市 のじ家さん

のじ家二郎系【のじ郎ラーメン】
さすがしいちゃん!大食いやんけ〜(笑)
第2位 山形市 麺屋春馬さん

山形市麺屋春馬煮干し中華そば+味玉、丁寧な一杯ですね〜。
味も仕事も丁寧ですが、投稿の丸さんポストはいつも丁寧ですね☆
第1位 山形市 金ちゃんらーめん高堂店さん

金ちゃんらしくない、辛いメニュー
しーちゃんは、大食いもいけるけど
辛いのもいけるんだね〜〜☆
山形が誇る食文化を県外&国外に発信するのが山形ラーメン列伝です
ワンコイン近くでこれだけハイクオリティな中華そばを提供する地区は、全国広しといえども山形がトップでしょう。どこに行っても外れ少なく楽しんでもらえる「中華麺消費量全国ナンバーワンエリア」である山形市。地域にある老舗から新進気鋭のお店まで、幅広く紹介して地域活性をしていこうというFacebookページ。
その名も山形ラーメン列伝

こちらは複数の有名管理人さんによって
山形の美味しいお店を県内外の方にご紹介するページ。
それが山形ラーメン列伝です。
今後共ご贔屓にどうぞ(^^)
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
-
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。
最終投稿
- 2021.04.20SNS活用方法布団コインランドリーVS布団専門店の布団丸洗対決!!
- 2021.04.19SNS活用方法賛否両論ある話題「着物姿に腕時計はアリ!?ナシ⁉︎」
- 2021.04.18SNS活用方法ゆりさん専務の3分でわかる日本の伝統文様【麻の葉】
- 2021.04.18SNS活用方法山形県立山形西高等学校の制服を取り扱っています