今年はだいぶ暖かい!
もう、一ヶ月くらいに天気が違うのではないかと思うほどですね!
とか思ってたら、思いがけずに雪降ったりして驚きました!
やはり山形は雪国(笑)平成最後の雪降りを感じましたね〜〜☆
またこの時期は花粉との戦いで、皆さん花粉キャリアの皆様、おつかれさまです
という事で今年も定期的に発信します。
地元の美味しいお店を紹介するページ
その名も山形ラーメン列伝

4月前半のまとめお知らせです
目次
第5位 山形市 はちのや瀬波店さん

あの有名店が、山形に登場!
「しょっぱぐないがっす?」が聞けないのは残念(笑)
第4位 山形市 キッチン・ラーメン濱さん

相変わらず元気な掛け声の大将が
「あい!牛すじです!おまちど〜!」が聞く事ができて、嬉しい限りです
第3位 山形市 蕎麦いしやまさん

山形が誇る「蕎麦屋さんの中華そば」がこれ!
とっても美味しい中華そばと、蕎麦屋さんのカレーも絶品です☆
第2位 山形市 才三郎そばやさん

人生の先輩たちがこよなく愛する一杯です。
大盛りにしたら、麺が300gくらい入ってて、満腹になります☆
第1位 米沢市 自家製麺風心さん

えら〜〜く辛そうな一杯は、大食いと激辛が得意な、し〜ちゃんの投稿。
きっと今年中には、大食い着物女子って事で、テレビデビューすると思います
山形が誇る食文化を県外&国外に発信するのが山形ラーメン列伝です
ワンコイン近くでこれだけハイクオリティな中華そばを提供する地区は、全国広しといえども山形がトップでしょう。どこに行っても外れ少なく楽しんでもらえる「中華麺消費量全国ナンバーワンエリア」である山形市。地域にある老舗から新進気鋭のお店まで、幅広く紹介して地域活性をしていこうというFacebookページ。
その名も山形ラーメン列伝

こちらは複数の有名管理人さんによって
山形の美味しいお店を県内外の方にご紹介するページ。
それが山形ラーメン列伝です。
今後共ご贔屓にどうぞ(^^)
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
布施弥七京染店フェイスブックページはコチラ
布施弥七京染店ツイッターはコチラから
布施弥七京染店インスタグラムはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形きもの記念日
ホームページはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専務 布施 将英の
個人のフェイスブックページはコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者について
-
山形で江戸時代から続く着物専門店の名物専務こと布施 将英。
着物初心者や、着物を着てみたいけど一歩踏みでない方を後押しできるようなブログを書いています。
趣味である音楽やDJは、1stアルバム好みの音故知新スタイル。また得意な筆ペンで書く「らくがきハガキ」は2011年より毎日投函継続中で、手書きチラシも仕事として制作を請け負っています。
着物の動画も多数放出中で、山形の着物屋さんで最も有名なyoutuber着物屋さん。着物初心者に向け他ものや、着物のお手入れについて、着物の HOW TO動画を多数あげていますので、「布施弥七京染店 動画」で検索してみてください。
読書は、ビジネス書や偉人伝の他、司馬遼太郎先生フリーク。音楽同様に温故知新の1st好き。一番好きな司馬遼太郎先生の作品は「梟の城」。全般的に「心へ静かに日を灯す」司馬遼太郎先生の文章が好きです。
他にも温泉・スポーツ観戦・ゴルフ・お笑い・山形のラーメン・ハイキューに造詣が深い昭和47年生れで、布施弥七京染店のスポークスマンとして県内外にて活躍。Facebook・Instagram・Twitterも随時発信中で、お客様の美姿と健康と思い出作りをお手伝いします。
最終投稿
- 2021.01.21SNS活用方法【告別式の着物姿に驚愕の言葉が】☆激録密着着物警察24時
- 2021.01.20名物専務の徒然なるままに親子で仕事をしてる人あるあると、思うこと
- 2021.01.13きもの初心者着物の着付けは、500円で習う事ができますよ!
- 2021.01.11SNS活用方法山形オンライン成人式2021を、急遽開催しました