きもの記念日@BLOGS

松本幸四郎さんとも親交のある、山形和菓子界の新社長が玄フェッショナルに登場

「弥七のかわら版」人気のNHKインスパイア企画です おかげさまでうちのかわら版は、100号を越えたニュースレターになっていますが、その人気企画の一つが、うちの会長が紹介する「山形旧町名紹介」。これは地元の歴史を細かく紹介[…]

もっと読む

着物レンジャーが送るしみ抜きご注意ブログ☆特にこの3種類の着物の保管には気をつけて下さいね。

金彩加工してある着物。保管する時は、ちょっと気をつけてもらわないと大変になります。 先日結婚式の着付けをさせて頂きましたお客様の留袖。久しぶりにタンスから出して、うちに持ってきてくれたんですが、たとうしから開けたらなんと[…]

もっと読む

大好きな司馬遼太郎と、大好きなハイキューが、コラボしてる気がする

実は私、司馬遼太郎先生が好きな着物屋です。 私は布施弥七京染店の布施 将英。 数々の趣味・好きな事がありますが、読書も趣味の一つ。なかでも「司馬遼太郎先生が大好き」で、活字嫌いの私でも初めて読み切る事ができた小説を書いた[…]

もっと読む

山形で着物の冬物を着ない時期は、5月8日に開催されるお薬師様のお祭りから、9月15日に開催される八幡様のお祭りまでです。

この時期は秋の入り口って言われますけど 全然秋じゃないじゃん!まだまだ暑くて夏じゃん!って事が 往々にしてありますよね(笑・汗) 先日は驚くような残暑の39度という天気がありましたが 昨日は雨気強くって、一雨ごとに涼しく[…]

もっと読む

意外にあやふや!「単衣に合わせる帯や襦袢や小物はどうすればいい?」

おかげ様でここ最近、私のブログがすごく読まれているようです。きっと、同業者さんの読者や、新しいPINGOO!読者さんからのリーチも多数あると推測しています。特に読まれている記事の特徴としては 1 着物に関する、最近のトレ[…]

もっと読む

米沢八湯会が仕掛けた、地域活性イベントに行ってきた

米沢八湯会の勉強会に行ってきたぞ〜! 毎年いろんなことをコラボさせて話題を作る、山形で最も有名な「温泉旅館の仕掛け人」である、小野川温泉の遠藤さんと、時の宿すみれの綾子さんにお世話になりました。 6月に始まった勉強会は通[…]

もっと読む

着物レンジャーレポート☆着物のお手入れで代表的な3つの質問はコレです

きもの屋さんに多いのは着付の質問よりも、お手入れの質問なんです。 着物のお手入れって、どこに出したら良いかわからないっていう話をよく耳にします。最近はネットでしみ抜きについて調べる人もいるようですが、わからない事をネット[…]

もっと読む

らくがきは、嬉しさや感謝を伝えてくれる、あなたの分身です

筆文字を毎日書いています。 商売柄ってわけじゃありませんが、筆ペンを持つ事が多いわたしです。筆を持って10年くらい経過していますが、相変わらず「らくがきハガキ」って感じです。最近では改めて母親から「もうちょっときちんとし[…]

もっと読む

意外にご存知ない方が多い!丸洗いって、どこまで落ちる?汗は落ちる?落ちない?

最近、よく貰う質問です。 今年の夏は暑かった〜〜。 酷暑ってこういう夏のことを言うんだよね〜って思った人も少なくないはず(笑・汗)35度以下だと、過ごしやすいとすら思えた夏でした。まぁ〜山形の場合は、朝晩涼しいからなんと[…]

もっと読む

着物ブラックジャック☆白っぽい着尺をイメチェン染替え!

誰しもタンスの中に、頭悩ませるお品が一点入っているものです。 誰だってそうですが、タンスの中にね。開かずのたとうしみたいなものがあります。シミがすごいのか、地色が若すぎるのか、カビているのか、寸法が違うくなったのか。いろ[…]

もっと読む

意外に知られていないシリーズ「着物の縫い糸に寿命がある」!

着物の縫い糸って実は寿命があるんです うちの店で着物のお手入れフェアを開催すると、いろんな時代に作られた着物を拝見します。21世紀になってからご用命いただいた着物は、まだまだ若い方です。平成の着物はもちろん、ややもすると[…]

もっと読む

意外に知られていない「丸洗いとシミ抜き」の違い

夏の汗汚れ・油汚れって、けっこうきつい。 花火大会も終わって、いよいよ夏の思い出も終盤戦。お祭りや花火大会できた浴衣は、このタイミングでぜひお手入れをお願いしたいところです。また最近では、このお盆の時期に結婚式をされる方[…]

もっと読む

これは意外!最近布施弥七京染店では、洗い張りの注文が増えてきています

最近このブログから、テクニカルなお問い合わせが増えました。 毎日のように描いているブログですが、一体わたしのブログなんぞ、誰が読むんだろうか。。。そんな風に思いながら描いては貯める事4000記事!ここまでくると「日課」と[…]

もっと読む

薄い地色の反物にシミが多数。こういう時は濃い色に染めてカモフラージュ

誰しもタンスの中に、頭悩ませるお品が一点入っているものです。 誰だってそうですが、タンスの中にね。開かずのたとうしみたいなものがあります。シミがすごいのか、地色が若すぎるのか、カビているのか、寸法が違うくなったのか。いろ[…]

もっと読む

女子高校生のマーケティング部が、山形観光とゆかたをコラボさせて発信だぞ〜☆

今朝の山形新聞に、山形市立商業高校の産業調査部が! 毎年いろんなことをコラボさせてもらっている、山形で最も有名な女子高生マーケティング集団である産業調査部の皆さんが、 今朝の山形新聞に掲載されていました。布施弥七京染店と[…]

もっと読む